早春の花情報

秩父にはやや紅色の福寿草があり秩父紅と言われています。また節分草などが見られます。
鈴加園からは少々離れますが小鹿野の両神小森堂上の節分草や、両神国民休養地の福寿草群生地があり見頃とのこと。
群生で全国的にも珍しい規模をのようです。

福寿草 節分草

鈴加園のある地域でもぽつりぽつりですが見ることはできます。

秩父観光なび:福寿草
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1465/

小鹿野町観光協会:花情報
https://kanko-ogano.jp/flower/

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

花情報「福寿草と節分草」とオートキャンプ場「囲炉裏の丘」新設予定

奥秩父だんだん春の気配が感じられるようになってきました。
今年の冬は寒かったので地中の温度が低い様子で植物の発育が遅く花もやや遅れています。
そんな中、黄色い花を咲かせる福寿草や小さくてかわいい節分草が咲き始めています。
季節の山野草の素朴な花を見に奥秩父へ来てみませんか?

福寿草と節分草:「小鹿野町 花情報

オートキャンプ場「囲炉裏の丘」5月新設予定 「ふきのとう」がたくさん顔をだして、春が近いと教えてくれます。

鈴加園オートキャンプ場では5月の連休までに、「囲炉裏の丘」を新設致します。
老朽化とより使いやすく皆様にご利用頂けるようになります。
少しづつですが、ご予約も頂いております。5月の連休ご利用のご予約はお早めに〜

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234