2024年末のご挨拶と氷柱情報

本年も鈴加園、オートキャンプ場、道の駅あらかわ鈴ひろ庵共々たくさんのご利用ありがとうございました。

観光では氷柱が始まります。
秩父には3つの氷柱がありますがこのところの寒さからどれも順調のようです。
1月6日から三十槌の氷柱と芦ケ久保の氷柱、尾ノ内の氷柱は7日から見られるようです。ライトアップなども行われますが期間がありますので公式サイトでご確認お願いします。
また、天候にも左右される、混雑による入場制限など行われる可能性もありますのでホームページをご確認の上自己責任でお願いします。

2025年三十槌の氷柱 2025年あしがくぼの氷柱
2025年尾ノ内の氷柱

秩父観光なび:三十槌の氷柱
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/

西秩父商工会:尾ノ内の氷柱
https://www.nishichichibu.or.jp/hyouchuu/

歩楽里よこぜ(横瀬町観光Webサイト):あしがくぼの氷柱
https://www.yokoze.org/hyouchuu/

お年始に三峰神社へ初詣に行かれる方も多いと思います。
道路状況も日が昇る前は橋の上など凍結が想定されますので冬タイヤのご用意もお忘れなく。安全運転を心がけてください。
道の駅あらかわ鈴ひろ庵は元旦から営業していますのでご休憩にお立ち寄りください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

路面凍結注意と年末年始休業のお知らせ

12月も後半となり夕方から朝にかけてかなり冷え込むようになりました。
奥秩父では雪が降った場所や雨のあと山から滲み出た水が道にたまって凍る箇所もあり注意が必要です。

橋の上は凍結しています。 過去の路面凍結の様子

特に危険なのは橋の凍結です。国道140号線は荒川に沿っていて奥に行くほどつづら折れとなり何度も橋を渡ります。
橋の上の道は一晩で凍結し陽が出て10時ごろまで凍っています。日陰はそのまま凍っています。三峯神社や雁坂越えで山梨方面へ行かれる場合は冬タイヤを装着して安全運転お願いします。

本年のご利用ありがとうございました。

鈴加園グループの年末年始予定です。
鈴加園 休日:12月30日〜1月1日、7〜9日
1月2日から営業

鈴ひろ庵 休日:12月24〜31日
1月1日から営業

出光給油所 休日:1月1日〜3日
1月4日から営業

道の駅あらかわ鈴ひろ庵は元旦から、鈴加園は2日から営業していますのでご休憩、お食事にご利用ください。暖かくしてお待ちしております。
2日から営業の鈴加園では、暖まって栄養満点なしし鍋がおすすめ!石器焼きもどうぞ。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秩父夜祭と営業案内

本年度、秩父夜祭は実施されます。

令和六年秩父夜祭交通案内図

令和六年秩父夜祭ポスター 秩父夜祭

詳しくは以下ご覧ください。
秩父観光なび:令和6年の秩父夜祭について
https://navi.city.chichibu.lg.jp/info/2024/09/20631/

12月3日火曜日は、鈴加園は定休日、道の駅あらかわ鈴ひろ庵は15時までとさせていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
また、オートキャンプ場の営業は今月末までです。
本年もたくさんのご利用ありがとうございました。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

ちちぶ荒川新そばまつり

今度の日曜日10日にちちぶ花見の里で、28回目となる「新そばまつり」が開催されます。
紅葉の山々をバックに新そばを味わっていただくイベントです。
他にも郷土料理や特産品販売、秩父屋台囃子の公演が予定されているようです。

第28回ちちぶ荒川新そばまつりポスター 奥秩父の紅葉

秩父観光なび「ちちぶ荒川新そばまつり」
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/1138/

お出かけの際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事ご休憩ください。
オートキャンプ場の予約も受け付けています。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:テレビ東京よじごじDays

テレビ東京の「よじごじDays」、8日の金曜日15時40分から「秋の秩父で紅葉の絶景&旬の味覚を満喫旅」番組内で鈴加園が紹介されるようです。

テレビ東京よじごじDays

石器焼きジビエ 原木しいたけの炭火焼。肉厚でジューシ〜

テレビ東京よじごじDaysより
「自然あふれる秩父・長瀞で秋色に染まる絶景を満喫!イチョウが黄金色に輝く公園を散策し宝登山の冬桜も先取り、さらに旬のキノコとジビエをねぎ味噌で頂く石器焼料理に舌鼓」
という内容のようです。

よじごじDays:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/

紅葉狩りにこられた際にはご休憩お食事に、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵ご利用お待ちしております。
鈴加園ではとれたて新鮮なシカ、イノシシ、クマの石器焼き料理が食べられます。
鈴ひろ庵では、地元の食材を使った軽食やソフトクリームが食べられます。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:5週連続新企画祭り!トライアルマンデー 先にサムネ作っちゃいました

テレビ東京16日月曜日深夜24時30分から放送予定の「5週連続新企画祭り!トライアルマンデー 先にサムネ作っちゃいました」内で鈴加園が紹介されるようです。
スギちゃん、じゅんいちダビッドソンさんがいらっしゃいました。秩父ジオグラビティパークも紹介?体験?されたようです。

取材風景イメージ(今回の取材ではありません) 取材風景イメージ(今回の取材ではありません)

テレビ東京:5週連続新企画祭り!トライアルマンデー 先にサムネ作っちゃいました
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202409/28193_202409162440.html

秩父ジオグラビティパーク
https://gravitypark.jp/

鈴加園ではとれたて新鮮なシカ、イノシシ、クマの石器焼き料理が食べられます。
野生のお肉は味わい深く、脂身が少なくてとってもヘルシーで体力回復にはもってこいです。 
雨の日など涼しい時にはお鍋の「猪鍋」もおすすめです。 


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:西武鉄道CM

西武鉄道より
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20240903_2024TVCM/
堀田真由さん出演新CM「こころ軽くなる秩父旅」篇 9月5日(木)からTV放映開始!
2022年より展開してきた秩父地域のプロモーションキャンペーン「ちょっとラビューで秩父まで」の第3弾として新CM「こころ軽くなる秩父旅」篇の放映を2024年9月5日(木)より開始します。

「ちょっとラビューで秩父まで」CM第3弾

ちょっとラビューで秩父まで|西武鉄道Webサイト
https://www.seiburailway.jp/railways/tvcm_ver3/

このCMに鈴加園のジビエの石器焼きが紹介されました。
TVCMやYouTubeで公開されていますので見てみてください。

鈴加園のジビエの石器焼き 石器焼きを食べる堀田真由さん

西武鉄道【Webムービー】「こころ軽くなる秩父旅」篇(90秒)
https://www.youtube.com/watch?v=ogwnTUbvXoM

西武鉄道 「#こころ軽くなる秩父旅」 グルメ篇(30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=VBtyWi97tGw

鈴加園ではとれたて新鮮なシカ、イノシシ、クマの石器焼き料理が食べられます。
野生のお肉は味わい深く、脂身が少なくてとってもヘルシーで体力回復にはもってこいです。 
雨の日など涼しい時にはお鍋の「猪鍋」もおすすめです。 


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

台風警戒

気象庁によると埼玉県では、台風第7号の接近に伴い、16日は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、強風に注意・警戒してください。また落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
と警戒を呼びかけております。
台風

鈴加園では16日オートキャンプ場を閉鎖することにいたしました。ご了承ください。
これまでも台風による荒川の増水による被害が出たこともありましたので危険と判断いたしましたのでよろしくお願い致します。

台風による荒川の増水 台風による荒川の増水


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

夏休みのご予定

夏休み、海や山などへ遊びに行く予定を立てられてるかと思います。秩父も行楽地でお盆時期をピークに混雑します。
オートキャンプ場も来週からの前半は予約も埋まりつつあります。
お時間に余裕のある場合は来週後半か、平日のキャンプをおすすめします。日によっては、ほぼ貸切!のような使い方もできます〜
各種キャンプ用品の貸出もありますのでお問い合わせください。

オートキャンプ場 バンガローあり

お出かけの際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事ご休憩ください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

明日20日の営業情報

鈴加園は、明日20日ですが14時30分頃まで満席となっています。
お昼時はお断りすることがあるかもしれません。当日のご予約などご不便をおかけ致しますがご了承お願い致します。

収穫したブルーベリー ブルーベリーソフトクリーム

道の駅鈴ひろ庵では今が旬のブルーベリーソフトクリームがオススメです。
クリームもバニラ、ブルーベリークリーム、ミックスの3種類から選べます。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時