国道140号線交通規制と川瀬祭り

12日から道の駅大滝温泉〜贄川交差点区間通行止の国道140号線ですが、明日の30日(水)午前10時から一般車両は大滝トンネルを暫定的に通行可能ととなります。
なお、砂利道での暫定供用のため最徐行(15km/h)以下での通行となり、歩行者、自転車・バイク等の二輪車の通行は不可とのことです。
国道140号線交通規制

国道140号(大滝地内)通行止めについて:秩父観光なび
https://navi.city.chichibu.lg.jp/blog/2025/07/5612/

秩父の夏祭り「秩父川瀬祭」が有名ですが、奥秩父でも27日の日曜日に白久神明社夏祭りが行われました。
川瀬祭りとして、荒川で悪疫退散を願う神輿洗いの神事が行われました。
荒川で悪疫退散を願う神輿洗い 白久神明社夏祭り

神明社夏祭り:一般社団法人 秩父地域おもてなし観光公社
https://x.gd/oKUIh

鈴加園、オートキャンプ場、道の駅あらかわ鈴ひろ庵ともに通常通り営業しておりますので是非お越しください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

国道140号線、贄川信号から通行止め

秩父市街から山梨へ抜ける国道140号線、贄川信号~道の駅大滝間が11日夜崩落により通行止めになっています。
雁坂トンネル抜けて山梨方面、三峯神社へ行くことができません。
贄川信号から被災箇所近くまでの「手打ちそば竹家」「ゲストハウス錦」「大血川渓流観光釣場」などへは行けますので国道140号線の交差点や信号を直進してください。
なお、通行止め期間も未定とのことです。

通行止区間 道の駅大滝〜贄川交差点 崩落の様子
国道140号線から贄川交差点 県道37号線から贄川交差点

埼玉県:道路交通規制情報一覧(秩父県土整備事務所)
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei.html

一般国道140号の落石による交通規制について(第1報)
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/270699/0712.pdf


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

オートキャンプ場のご利用と営業案内

真夏日が続いている奥秩父です。
夕方にザーッと雨が降って涼しくはなるのですが日中はとても暑くなります。熱中症にご注意ください。
荒川に面したオートキャンプ場は浅瀬もあり水遊びが人気です。ご家族グループでのご利用お待ちしております。
いろんなシュチエーションがあるので楽しく川遊び。 子どもと一緒に川遊び

営業案内
鈴加園の営業日7月19日土曜日ですが、朝から15時まで満席ですのでご了承ください。予約も15時以降となります。
コース料理がおすすめです。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

梅雨入りとキャンプ場

10日、気象庁は関東甲信と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
天気予報を見ると梅雨前線が本州付近あり雨の降る日が多くなりそうです。ゲリラ豪雨といった突然の雨が降ることもあります。
気象庁天気図
荒川の様子 荒川の様子
また、気温も日が出てる時は気温が高く、雨が降るとぐっと下がります。
キャンプ場のご利用、ご予約が入ってきていますがそれなりの装備をお願いいたします。
また、大雨による川の増水にもご注意ください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

イベント情報:春そばの花見まつり

今月末31日と6月1日の2日間、ちちぶ花見の里にて「春そばの花見まつり」が開催されます。
ちちぶ花見の里は広さ約1.1ヘクタールのそば畑があり、そばの花を見ながら打ち立てのそばをいただけます。
他にもわらじかつなど秩父グルメやフリーマーケットなどが行われるようです。
荒川商工会:春そばの花見まつり キャラクター そば男、そば娘
花見の里のそばの花 そばの花アップ

詳細については荒川商工会のホームページをご確認ください。
荒川商工会:春そばの花見まつり開催について
https://r.goope.jp/srb-11-32/info/6280789

ご休憩やお食事の際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

全国植樹祭秩父市記念事業

第75回全国植樹祭が秩父ミューズパークで開催されることを記念して、市街地で秩父祭と川瀬祭の笠鉾・屋台を特別公開するようです。
7月の川瀬祭と12月の秩父祭それぞれで曳き廻される笠鉾・屋台を5月25日に同日公開。普段は3層の笠を付けずに曳き廻されている「中近笠鉾」と「下郷笠鉾」は本来の姿で公開しますとのこと。

秩父祭・川瀬祭 傘鉾屋台特別公開チラシ表 秩父祭・川瀬祭 傘鉾屋台特別公開チラシ裏

詳しくは秩父観光なびサイトをご確認ください。
全国植樹祭秩父市記念事業
https://navi.city.chichibu.lg.jp/info/2025/04/26563/

交通規制などの各種規制も合わせてご確認ください。
第75回全国植樹祭開催に係る規制のご案内
https://www.pref.saitama.lg.jp/shokujusai/kisei.html

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

ゴールデンウィークと旬の行者にんにく

ゴールデンウィークが始まり各地で行楽している様子がテレビで放映されています。
また渋滞も起こっておりますのでくれぐれも安全運転でお願いします。

キャンプ場のご利用ありがとうございます! 国道140号のキャンプ場にかかる荒川橋

オートキャンプ場はおかげさまでたくさんの皆様にご利用いただいており、ありがとうございます。
多くの方にご利用いただいているときは皆さまのマナーが大切になります。
あまり細々と言いたくありませんので大人のキャンプをマナーをお願いします。

採れたて行者にんにく 行者にんにくしょうゆ漬けの瓶詰め

鈴加園ファームではこの時期行者にんにくの収穫が始まりました。鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にて生の行者にんにくが販売しています。今が旬の味覚をお楽しみください。行者にんにくは、刻んで料理にトッピングしたり紫醤油につけ込んでしょうゆ漬けとして加工すると美味しく頂けます。
漬け込んだ瓶詰めもありますのでお買い求めください。

ゴールデンウィークの休憩お食事にぜひお立ち寄りください。
※ 鈴加園は4月29日(火)祭日は営業し翌日の30日(水)はお休みします。
※ 鈴加園は5月6日(火)祭日は営業し翌日の7日(水)はお休みします。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

荒川地区の桜情報

鈴加園のある荒川地区には青雲寺の枝垂れ桜が有名で開花時期には大勢の見物客が訪れます。
樹齢600年余といわれ、エドヒガン科の桜で、枝が下に垂れています。
2025清雲寺しだれ桜ポスター表 2025清雲寺しだれ桜ポスター裏

秩父観光なび:荒川のしだれ桜
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/2159/

赤しそジュースホット 奥秩父でも桜が咲き始めました

奥秩父でも桜がちらほら咲き始めました。
これからの時期ハイキングや散歩で春の花を楽しめますね!
道の駅あらかわ鈴ひろ庵で赤しそジュースのホットを頂きました。
香り高くて美味しいですよー


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

今月3度目の積雪と道路状況

昨日18日20時より、降雪による路面凍結や伴う車両滞留を防止するため、国道140号(雁坂峠・秩父市大滝地内)の予防的通行止めを実施がなされています。
14時30分解除になりました。

19日11時時点でまだ降雪していて10cm程度の積雪で、予報では14時くらいには止みそうです。
国道の除雪はされており車は走っています。
※記事にはしていませんが16日にも積雪しました。今月は多いですね。。

140号線、贄川信号から山梨方面

140号線、贄川信号から山梨方面

140号線、贄川信号から秩父方面

140号線、贄川信号から秩父方面


37号線、贄川信号から小鹿野方面

37号線、贄川信号から小鹿野方面


国道140号(雁坂峠・秩父市大滝地内)の通行止め

国道140号(雁坂峠・秩父市大滝地内)の通行止め

道路交通規制情報一覧(秩父県土整備事務所)
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei.html

秩父県土整備事務所管内 路面カメラ映像
http://titiburomenkamera.saitama.jp/video-default.php

路肩の雪や凍結も予想できますのでお車で起こしの場合は冬装備でお願いします。
また歩道には積雪していますので転倒などご注意ください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

積雪と道路状況

4日午後から降り始めた雪ですが5日朝までで15cm程度積もりました。
4日18時から国道140号、豆焼橋(埼玉県側)から道の駅みとみ(山梨県側)の区間が雁坂大橋融雪設備故障のため通行止めになったので秩父方面も規制があり交差点には通行止めの看板と人が立って説明していました。
そのおかげで深夜のうちに国道、県道は除雪作業が行われていました。
鉄道も雪による遅延は無いようです。

140号線、贄川信号から秩父方面

140号線、贄川信号から秩父方面

 
140号線、贄川信号から山梨方面

140号線、贄川信号から山梨方面


37号線、贄川信号から小鹿野方面

37号線、贄川信号から小鹿野方面

 
予防的通行止め規制区間

予防的通行止め規制区間

道路交通規制情報一覧(秩父県土整備事務所)
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei.html

路肩の雪や凍結も予想できますのでお車で起こしの場合は冬装備でお願いします。
また歩道には積雪していますので転倒などご注意ください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時