臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルスの感染予防のため店舗を臨時休業致します。
以下の通り臨時休業とさせていただきます。

きのこの里鈴加園
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

道の駅あらかわ鈴ひろ庵
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

将門の滝オートキャンプ場
休業期間:2020年4月27日(月曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業しますが密集しないよう配慮

なお状況により変更する場合がございます。
当サイトにてご案内させていただきます。

メディア情報:遠くへ行きたい(3/22放送)

先日取材して頂いたとお伝えしたテレビ番組が情報解禁となりましたので公開します。
毎週日曜日読売テレビ 7: 00、日本テレビ 6:00からの番組「遠くへ行きたい」に鈴加園が放送されます。
旅する人は高橋和也さんで「春の秩父 秘境の魅力発見 ―埼玉 秩父~長瀞―」と題して番組中で放送されるようです。

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい
https://secure02.red.shared-server.net/www.to-ku.com/midokoro/midokoro.htm

原木しいたけや石器焼きジビエ料理を取り上げて頂くようです。
高橋和也さんにも絶賛して頂きました。

原木しいたけの炭火焼。肉厚でジューシ〜 石器焼きでは沢山旬の食材が食べられます。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

オートキャンプ場を3/20にオープンします

新コロナウイルスの影響で各種イベントの中止や学校休校のためかオートキャンプ場への問い合わせを多く頂いており、3月20日に通常より11日早くオープンすることと致しました。
まだまだ寒い時期ですので混雑することは無いと思いますので広くご利用頂けると思います。
ご家族やグループでのご利用をお待ちしております。
また、バンガローや各種レンタルもありますのでご予約時にお問い合わせください。

オートキャンプ場 バンガローあり

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

暖冬の影響

暖冬の影響か、お正月から穏やかな気候が続いています。
雪も高い山々は白くなりましたが、鈴加園のある地域ではちらっとしか降っていません。
秩父名物の3つの氷柱は、つららに育たず残念ながら見学は今のところ中止になっているようです。

満開の蠟梅 熊の毛皮

変わりと言ってはなんですが、蠟梅のいい香りもしはじめました。秩父は長瀞宝登山の蠟梅が有名ですが、ミューズパークや鈴加園の周りでもたくさん見る事ができます。

昨年ですが奥秩父の山中で熊を捕獲しました。
最近数が多く目撃されており漁師さんが捕獲しました。こちらの暖冬の影響があるのかもしれません。

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

年末年始休業のお知らせ

鈴加園グループの年末年始予定です。

鈴加園 休日:12月31日、1月1日
1月2日、3日営業致しますが、7日8日休み

鈴ひろ庵 休日:12月24〜31日
1月1日から営業

出光給油所 休日:1月1日、2日
1月3日から営業

道の駅あらかわ鈴ひろ庵は元旦から、鈴加園は2日から営業していますのでご休憩、お食事にご利用ください。暖かくしてお待ちしております。
暖まって栄養満点なしし鍋がおすすめです。

しし鍋完成 イノシシ鍋は暖まります!

秩父夜祭も終わり、静かな秩父となっています。
お年始に三峰神社や秩父神社に初詣に行かれる方も多いと思います。
道路状況も日が昇る前は橋の上など凍結が予想されますので冬タイヤのご用意もお忘れなく。

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

路面凍結注意とキウイフルーツの収穫

冬本番で、朝夕の冷え込みが一段と寒くなりました。
橋の上や、日陰は霜が降り凍っていますので道路ではスリップの注意が必要です。
鈴加園のある荒川橋付近から大滝方面へ行かれる方は十分に注意してください。
日が昇り10時頃には解け、日中は日が当たると暖かいです。

橋の上は凍結しています。 大きく実ったキウイフルーツ

キウイフルーツが今年も収穫できました。大きな実でとってもよく実ってくれました。
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵で販売しています。
ソフトクリームもありますのでその場で召し上がれます。

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

台風一過

12日夜に台風19号が関東に直撃し、朝からの大雨で各地に土砂崩れや河川の決壊が起こり多くの被害がありました。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵は無事で営業再開しております。
しかし、荒川に面している将門の滝オートキャンプ場は水位上昇による被害を受けました。
復旧に向けて作業をしており、なんとか今週末からは営業出来ると思います。
秩父地域ではまだまだ、崩落して通行できない場所もありますが秩父までの主要道路や電車、バスも復旧しておりますのでこれからもよろしくお願い致します。

埼玉県公式ページ:台風19号に伴う交通規制状況
http://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chichibukendo-taihu19.html

13日夕方の様子:荒川上流域 13日夕方の様子:荒川上流域

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

台風19号警戒のお知らせ

気象庁より

ニュースで連日、台風19号の警戒注意報が報道されており規模の大きさや被害が予想されています。
将門の滝オートキャンプ場も荒川に面しており被害警戒のため12日(土曜)は臨時休業とさせて頂きます。
まだ18号の被害が収まっていない地域が心配です。更なる被害が起きないことをお祈り致します。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:テレビ東京「よじごじDays」

よじごじDays(テレビ東京)

9月25日水曜日、よじごじDays(テレビ東京)に当店が放送予定です。
ロケは9月13日に行われました。
「埼玉・秩父に天然キノコを求めて行列ができる店を発見!」という内容ですので皆様見てください〜
※当日変更になる場合がございます。

肉厚な原木しいたけ 肉厚ジューシーでたまりません!

よじごじDays:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

奥秩父でアクティビティスポーツが楽しめるようになります

秩父鉄道三峰口駅周辺で、施設「秩父ジオグラビティパーク」が本年度中にオープンするようです。

地域住民への説明会がありました。 バンジー用のロープ

開業1年目は旧白川橋の橋脚からつり橋をかけて、ハーネスを付けて渡る「スカイウオーク」や、荒川渓谷に時速85キロで落下しながら、130メートルの距離を大きなブランコのようにスイングする「キャニオンスイング」などが作られるようです。2年目は渓谷に張ったケーブルを滑車で滑り降りる「ジップライン」、バンジージャンプは白川橋の耐震化工事完了(2021年度予定)後に作られるようです。

白川橋から上流の眺め(2017年) 白川橋から下流の眺め(2017年)

いろいろな遊び方や楽しみ方ができるようになりますね!

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時