メディア情報:テレビ東京「よじごじDays」

よじごじDays(テレビ東京)

9月25日水曜日、よじごじDays(テレビ東京)に当店が放送予定です。
ロケは9月13日に行われました。
「埼玉・秩父に天然キノコを求めて行列ができる店を発見!」という内容ですので皆様見てください〜
※当日変更になる場合がございます。

肉厚な原木しいたけ 肉厚ジューシーでたまりません!

よじごじDays:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

台風被害とダリア園

先日の台風の被害が連日テレビで報道されています。被害に遭われた地域の方にお見舞い申し上げます。
また皆様の安全と一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。
秩父でもかなりの風雨でしたが被害は出ていないと思います。

小鹿野にあるダリア園でも開花時期の台風だったので被害を心配していましたが無事に美しく開花しているようです。

ダリアの花 ダリアの花
ダリアの花 ダリアの花

小鹿野観光協会:ダリア園
http://www.kanko-ogano.jp/archives/2204/

開花状況
http://www.kanko-ogano.jp/archives/9534/

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

夏バテに最適なジビエ料理

夏休み、お盆休みには、沢山のご利用ありがとうございました。
だいぶ過ごしやすい気候になってきましたが、遊び疲れが出てると思います。
暑い期間に体力が消耗して夏バテなあなたにジビエ料理をおすすめします。
鈴加園ではとれたて新鮮なシカ、イノシシの石器焼き料理が食べられます。
野生のお肉は味わい深く、脂身が少なくてとってもヘルシーで体力回復にはもってこいです。

新鮮なお肉とたくさんの野菜ときのこ コース料理がおすすめです。
石器で焼くので、ヘルシーなんです。 味噌だれ、行者にんにくだれで頂きます 

鈴加園でのお食事もお待ちしております。
消耗した体力をジビエで補給してください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

暑い日はやっぱり冷たいもの

道の駅あらかわ鈴ひろ庵で人気のフルーツ丸ごとソフトクリーム!
暑いと冷たいものがうれしいですよね。
今オススメのソフトクリームはゆずソフトクリームです。初めて食べましたがゆずの風味豊かでサッパリとした甘さが美味しいです。
また、ブルーベリーソフトクリームもオススメです。こちらも酸味と甘さが絶妙です。

01 ゆずソフトクリーム
ブルーベリーソフトクリーム 赤しそジュース

ソフトクリームではありませんが赤しそジュースもすっきりとして美味しいですよ。暑い日にはオススメです。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

夏のおすすめ!大相撲秩父場所開催とソフトクリーム

8月7日、秩父市文化体育センターで「夏巡業 大相撲秩父場所」が行われます。
秩父場所は29年ぶりで、チケットの売れ行きも順調なようで当日はにぎわいそうですね。当日券もあるようですので皆様是非ご覧になっては如何でしょうか。

秩父市文化体育センターブログ:29年ぶり大相撲がやって来る!
https://buntai-center.blog.so-net.ne.jp/2019-02-14

夏巡業大相撲秩父場所ポスター 行者にんにくソフトとブルーベリーソフト

暑い夏には冷たいもの!ということで市街から大滝方面へ10分ほどで道の駅あらかわ鈴ひろ庵へ来て頂くと季節のフルーツまるごとソフトクリームが大人気です。
旬のブルーベリーソフトクリームがオススメです。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

夏本番!オートキャンプ場のご利用

関東もようやく梅雨明けが発表されました。さすがに連日の雨で荒川の水位も上がっていますが濁りは少ないです。
そして気温も夏本番です。川原での水遊びにはもってこいですね!
でも水位があるときは注意が必要です。浅瀬でも小さいお子様は目を離さないでください。
また、大人でも本流では流されることもあります。
川での遊びは自己責任です。

陽射しが強く暑い日が続きますのでオートキャンプで川遊び!お楽しみください。
お車でも、電車でも手ぶらでキャンプ。
もっと気楽に家族で、グループで楽しみましょう。

オートキャンプ場 荒川での水遊び

お盆時期はそろそろ一杯です。お盆を外して頂ければまだまだご予約いただけますので皆さまのお越しをお待ちしております。
バンガローやテントからコンロなど各種レンタル品がございます。手ぶらでキャンプも可能ですのでお問い合わせください。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

猪鼻「甘酒まつり」

毎年、7月の第日曜日に行われる奇祭「甘酒まつり」が行われます。
鈴加園より、140号線を15分程大滝方面へ猪鼻地区の熊野神社で夏祭りに行われる珍しい行事です。
埼玉県指定無形民俗文化財に指定されていて、全国から男衆が集まりふんどし姿で悪疫退散、災い除けを祈願し、大きな樽に入れられた甘酒をふんどし一丁の男たちが威勢よくかけあいます。

天狗様 ふんどし姿で悪疫退散、災い除けを祈願
甘酒をかけあいます 大樽をとりあいます

見学自由なのでぜひめずらしいお祭りをご覧下さい。

秩父観光なび:猪鼻の甘酒まつり
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/11816/

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

初物ブルーベリージャムできました!

先日お伝えした通り収穫されたブルーベリーの最初のジャムが出来ました。
早速トーストに付けて頂きましたが酸味がフルーティで甘く濃厚で美味しいです。ぜひ、鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお買い求めください。
大粒取りたてのブルーベリーパック詰めも人気です。そのまま食べても冷凍しても美味しく頂けます!

ブルーベリージャムの瓶詰め 濃厚なブルーベリージャムをトーストに付けて頂きました。

まだまだ梅雨前線が日本列島に掛かっていて、九州などの水害が報道されています。被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
ここ秩父でも連日雨は降っておりますが、それほど降雨量は多くなく今のところ荒川も安定しています。

白川橋から下流方面 白川橋から上流方面

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

収穫時期を迎えたブルーベリーと紫陽花

梅雨で雨が降っていますが降水量はそれほど多くはなく荒川の水位もそれほど上がっていません。
この時期、ブルーベリーの実が大きく育ち色づき、収穫時期となりました。
道の駅あらかわ鈴ひろ庵のブルーベリーソフトクリームや鈴加園売店でも大粒ブルーベリーの販売がはじまります。

大きく実ったブルーベリー ブルーベリーの収穫
紫陽花 紫陽花

また梅雨の花と言えば紫陽花。
鈴加園のある地域ではあちらこちらで見ることができます。
札所巡りやハイキングの際にはお立ち寄りください。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:ヒルナンデス放送

本日、日テレのヒルナンデスで「地元の人がオススメする秩父・長瀞の日帰りツアー」特集で道の駅あらかわ鈴ひろ庵が紹介されました。
行者にんにくソフトクリーム、いちじく、干し柿など召し上がって頂きました。
これからは、いちじく、ブルーベリーが旬となりますので皆様是非いらしてください。

行者にんにくソフトクリームとブルーベリーソフトクリーム いちじく

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時