秩父じばさん商店OPEN

3月24日に地場産センター物産館がじばさん商店としてリニューアルオープンしました。 
同じ秩父鉄道秩父駅に隣接した駅ビル内を改装して地元の目玉商品を展示販売しています。地元の食品や作家の陶器やガラス、布小物、銀製品が並んでいます。フードコートもあるのでぜひお立ち寄りください。

秩父駅ロータリー側入り口 秩父駅改札からの入り口
店内はフードコートと奥には様々な物産品が販売中 じばさん商店OPENポスター

秩父地場産センタービル Webサイト
https://jiba.or.jp

今年の桜の開花はやや遅いようですが秩父でもようやく咲き始めました。

ようやく桜?が咲き始めました ようやく桜が咲き始めました

4月よりオートキャンプ場は営業いたします。以下よりご予約可能です。
新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

渓谷や滝の散策

鈴鹿園より奥の大滝や小鹿野は山間部となり、渓谷がたくさんあり、丸神の滝、秩父華厳の滝、龍門の滝、不動滝などがあります。
夏の暑い時期、滝巡りはいかがでしょうか。

黒山三滝・秩父華厳の滝・丸神の滝【埼玉県公式観光動画】

鈴加園のオートキャンプ場にも将門の滝があります。

将門の滝 オートキャンプ場

秩父観光なび:爽快!滝をめぐって渓谷散策
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_walk/508/

奥秩父大滝滝マップ(PDF)
https://navi.city.chichibu.lg.jp/wp/wp-content/themes/chichibunavi/images/walk/map_taki.pdf

キャンプ場では、夜間(20:00以降)、音楽を流したり大きな声での会話などしないようにしてください。
場合によっては退出していただくこともあります。マナー厳守をお願いします。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

台風による避難など

オートキャンプ場は荒川に面していて通常の水位よりもかなり高い位置にあり、経験上増水によるキャンプ場の水没はだいたい想像できるのですが最近の災害は大きく予想を超えます。
台風の接近により秩父市の避難指示が出た場合は宿泊中のお客様の安全確保のため退去をお願いすることがあります。退去場所は秩父市が指定する避難場所になります。
また、予約の場合はキャンセルして頂くようお願い致します。

台風による荒川の増水 台風による荒川の増水

台風が接近しそうな場合は埼玉県や秩父市のホームページには台風情報や災害、避難情報が掲載されますのでご予約いただいている場合、前日や当日でもお問い合わせください。

秩父市
http://www.city.chichibu.lg.jp/
埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/

キャンプ場では、夜間(20:00以降)、音楽を流したり大きな声での会話などしないようにしてください。
場合によっては退出していただくこともあります。マナー厳守をお願いします。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

梅雨明けと水遊びの勧め

16日に関東甲信越で梅雨明けし、奥秩父でも一気に気温も上昇し夏の気候になりました。
日差しが強くて日向は辛いですが、日陰や川の近くはひんやりとした風があります。
オートキャンプ場は荒川の水辺にあり日陰で過ごすと気持ちが良いです。浅瀬で泳ぐこともできますので夏にはおすすめです。
もちろん自然の川なので安全対策をお願いします。

荒川本流脇の小川で水遊び 子どもと一緒に川遊び
荒川橋上流側キャンプサイト 荒川、将門の滝の正面でキャンプ

夏休み、お盆とたくさんの予約をありがとうございます。
夜間(20:00以降)、音楽を流したり大きな声での会話などしないようにしてください。
場合によっては退出していただくこともあります。キャンプ場でのマナー厳守をお願いします。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

荒川の自然美しい景観

鈴鹿園のオートキャンプ場は荒川沿いにあり自然の美しい景観に囲まれています。
5月1日にとある番組の舞台?撮影がありました。
ちょうど天気も良く木々の芽吹きと清流が美しい時期で良い絵が撮れたかと思います。

国道140号のキャンプ場にかかる荒川橋 オートキャンプ場

撮影内容は公開できる時期にまたお伝えします。
撮影の様子はリンクからご覧ください。

市川由紀乃さんのブログ
https://ameblo.jp/yukino-ichikawa/entry-12671904569.html
三山ひろしさんのブログ
https://ameblo.jp/hiroshi-miyama/entry-12671880003.html

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。 
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

オートキャンプ場のご利用3月1日から営業

前回ブログにも書きましたが、日中のとても暖かく、また荒川の水位も低いことなどから4月から営業を始めるオートキャンプ場ですが本年は3月1日からの営業と致します。
まだまだ寒い時期ですので混雑することは無いと思いますので広くご利用頂けると思います。
ご家族やグループでのご利用をお待ちしております。
また、バンガローや各種レンタルもありますのでご予約時にお問い合わせください。

オートキャンプ場 バンガローあり

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。 
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:逃亡者(2020年12月5日、6日夜9時放送)

テレビ朝日の2夜連続ドラマスペシャル「逃亡者」の撮影にオートキャンプ場、鈴鹿園が使われました。
どのように映っているかわかりませんがとても楽しみです。

2夜連続ドラマスペシャル『逃亡者』|テレビ朝日

2夜連続ドラマスペシャル『逃亡者』|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/tobosha/

ティザーPR①(30秒)

ティザーPR②(30秒)

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
オートキャンプ場の御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

梅雨の雨と荒川

九州では梅雨前線による豪雨で河川の氾濫や土砂崩れ等の被害が発生しました。
連日報道されていてとても心配です。心よりお見舞い申し上げます。

今朝の白川橋より上流 今朝の白川橋より下流

奥秩父でも雨は降っておりますが被害が出る様な大雨ではありません。荒川もさほど増水してはいません。
オートキャンプ場も荒川に面しているので、今後の大雨や増水を注意しながら営業しております。
お客様も十分な注意をお願いします。

オートキャンプ場の御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

梅雨入りとキャンプ場

奥秩父も梅雨入りしました。
午前中は日が出ていても午後は雨、またはその逆とコロコロと様子が変わります。気温の高低差があります。キャンプ場のご利用、ご予約が入ってきていますがそれなりの装備をお願いいたします。また、大雨による川の増水にもご注意ください。
混み合う場合は調整する場合がございますのでご容赦ください。

国道140号のキャンプ場にかかる荒川橋 荒川での水遊び
オートキャンプ場 そばの花

道の駅あらかわにある畑では春蕎麦の花が満開になっていました。

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
オートキャンプ場の御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルスの感染予防のため店舗を臨時休業致します。
以下の通り臨時休業とさせていただきます。

きのこの里鈴加園
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

道の駅あらかわ鈴ひろ庵
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

将門の滝オートキャンプ場
休業期間:2020年4月27日(月曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業しますが密集しないよう配慮

なお状況により変更する場合がございます。
当サイトにてご案内させていただきます。