臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルスの感染予防のため店舗を臨時休業致します。
以下の通り臨時休業とさせていただきます。

きのこの里鈴加園
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

道の駅あらかわ鈴ひろ庵
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

将門の滝オートキャンプ場
休業期間:2020年4月27日(月曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業しますが密集しないよう配慮

なお状況により変更する場合がございます。
当サイトにてご案内させていただきます。

オートキャンプ場を3/20にオープンします

新コロナウイルスの影響で各種イベントの中止や学校休校のためかオートキャンプ場への問い合わせを多く頂いており、3月20日に通常より11日早くオープンすることと致しました。
まだまだ寒い時期ですので混雑することは無いと思いますので広くご利用頂けると思います。
ご家族やグループでのご利用をお待ちしております。
また、バンガローや各種レンタルもありますのでご予約時にお問い合わせください。

オートキャンプ場 バンガローあり

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秩父夜まつりとオートキャンプ場

12月2.3日は秩父夜祭です。
車で来られる場合は事前に駐車場情報をご確認ください。
バスや鉄道等の公共機関や車で来られる方もたくさんいると思いますが臨時列車増発や、駐車場など事前に確認してください。

秩父観光なび:秩父夜祭
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/1030/

秩父夜祭 秩父夜祭

奥秩父方面は、朝の冷え込みで橋の上は凍結注意です。
特に日陰の橋の上は凍結に注意してください。10時頃まで溶けません。
スタッドレスが必要になります。交換、購入の際には秩父荒川橋SS出光鈴木商事までお声がけ下さい。

オートキャンプ場のご利用もいよいよあと数日となりました。今月末にて本年度は終了です。
皆さまのたくさんのご利用ありがとうございました。
先日、とある撮影が行われました。公開できる日が来ましたらこちらでもお知らせ致します。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

夏本番!オートキャンプ場のご利用

関東もようやく梅雨明けが発表されました。さすがに連日の雨で荒川の水位も上がっていますが濁りは少ないです。
そして気温も夏本番です。川原での水遊びにはもってこいですね!
でも水位があるときは注意が必要です。浅瀬でも小さいお子様は目を離さないでください。
また、大人でも本流では流されることもあります。
川での遊びは自己責任です。

陽射しが強く暑い日が続きますのでオートキャンプで川遊び!お楽しみください。
お車でも、電車でも手ぶらでキャンプ。
もっと気楽に家族で、グループで楽しみましょう。

オートキャンプ場 荒川での水遊び

お盆時期はそろそろ一杯です。お盆を外して頂ければまだまだご予約いただけますので皆さまのお越しをお待ちしております。
バンガローやテントからコンロなど各種レンタル品がございます。手ぶらでキャンプも可能ですのでお問い合わせください。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

清雲寺のしだれ桜

東京では満開のニュースが流れ、各所で花見がおこなわれるのでしょうが、ここ奥秩父ではようやく1〜3部ほどで週末には見頃になるのかなといったところです。
清雲寺のしだれ桜を見てきましたがピンクのつぼみと少しですが開花が見られました。やはり週末頃が見頃になりそうです。
また、桜以外にも山里ならではの春の花が咲いていますので、ぽかぽか陽気のハイキングがおすすめです。

2019青雲寺のしだれ桜ポスター 清雲寺のしだれ桜
春の花 春の花

秩父観光なび「荒川のしだれ桜」
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/2159/

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

4月よりオートキャンプ場がスタートします。
ゴールデンウィーク中のご予約もたくさん頂いております。土日祝日は混み合うことが予想されますので平日のご利用がおすすめです。
下記の電話番号からご予約、お問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ
今月からキャンプ場の予約が始まりました。朝9時からの予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

オートキャンプ場に新しい施設ができます!

団体、大人数向けの宿泊施設がもう少しでご利用いただけます!
囲炉裏の丘の隣でトイレの上にあたる場所に建設しています。一部屋20人程度収容する事ができ3部屋有ります。
外観、内観もほぼできたのですが電気や消防関係の設備を構築中です。

大人数でこの夏、キャンプをお考えの学校や会社の団体のお問い合わせをお待ちしております。
お出かけの際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事ご休憩ください。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

美味しい春の原木しいたけ

鈴加園ファームでは、この時期原木しいたけが収穫できますがちょっと特別なのです。
通常使う原木よりもより太い原木にしいたけの菌を種付け、3年かけてやっと実ったしいたけで、じっくりと大きくなり、しっかりとした肉質でジューシーで香りも強いのです。今の時期だけのオススメです。美味しいですよ!
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にて販売しています。もちろん料理にも使用していますのでご来店ください。

春採れの肉厚ジューシーな原木しいたけ 4月1日、140号は大渋滞でした。

今月の1日、秩父では大変なにぎわいで、三峯神社方面140号は、史上最高の30kmの渋滞になったようです。
春休み、日曜日、桜鑑賞、天候など全て重なったからでしょう。
春から夏にかけて、見所一杯の秩父へ是非いらしてください〜

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
ゴールデンウィークに向けてのオートキャンプ場利用など、御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

桜満開、秩父鉄道SLとオートキャンプ場情報

ここ数日暖かい奥秩父です。
この暖かさの為か、1〜2日で桜は見頃を迎えました。この土日は最高の花見日和になると思います。

清雲寺のしだれ桜 ほぼ満開の桜

奥秩父への鉄道によるアクセスは、西武秩父線西武秩父駅(終点)から、徒歩5分の秩父鉄道御花畑駅に乗って三峰口駅(終点)までとなります。
その秩父鉄道のSL、パレオエクスプレスが3月31日(土)から運行をはじめます。熊谷〜三峰口間を走行しています。
途中の駅武州日野が鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵の最寄駅になります。
SLに乗って、のんびり山々に囲まれた秩父の景色を楽しむのもいいものです。 しだれ桜など、満開の秩父へどうぞお越し下さい。

秩父鉄道より。パレオエクスプレス

運転スケジュール、時刻表や搭乗方法をご確認ください。
秩父鉄道SLパレオエクスプレス
http://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/

本年度4月よりご利用いただける鈴加園のオートキャンプ場情報ですが、この度料金が変わります。
いろいろなサイトにて紹介情報がございますが、本サイトの情報が最新で正しい情報となっておりますので以下ご確認ください。

将門の滝 オートキャンプ場
https://suzukaen.com/autocamp/

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

夏バテに最適!ジビエ料理

夏休み後半になりました。
お盆休みには、沢山のご利用ありがとうございました。
お盆過ぎると気候ががらりと変わりとても過ごしやすくなります。
夜から朝は、ひんやりとして肌寒いくらいです。
日中はまだまだ陽射しが強く暑い日が続きますのでオートキャンプで川遊び!お楽しみください。

荒川橋上流側キャンプサイト 大人数でイベントもできます。

暑い期間に体力が消耗して夏バテなあなたにジビエ料理をおすすめします。
鈴加園ではとれたて新鮮なシカ、イノシシの石器焼き料理が食べられます。
野生のお肉は味わい深く、脂身が少なくてとってもヘルシーで体力回復にはもってこいです。

石器で焼くので、ヘルシーなんです。 コース料理がおすすめです。

鈴加園でのお食事もお待ちしております。
消耗した体力をジビエで補給してください。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークのご予定は如何しょうか。
今年は、天気にも恵まれそうです。

設備の整った川岸のキャンプ場で、皆さん楽しくお過ごしください。
本日より翌週と平日を挟んだお休みとなっていますが、最長で9日間ですね。
オススメは平日キャンプです。毎年ですが祝日それも連休はじめは込み合いますので、ゆったりと広いサイトで自由にお過ごしください。

上流側 バンガローもあります。 荒川橋の下あたり
荒川下流側の様子 マスのつかみどり!

日中はいい天気のときは暑いぐらいですが、曇り、朝夕はまだまだ冷え込みます。
寒暖の差が大きいので、暖かい服などの装備もお忘れなく。

また、鈴加園ファームでの竹の子ほりですが、今年は不作のためできません。ご了承ください。

鈴加園でもたくさんの皆様にご利用頂き、ありがとうございます。
お出かけの際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事ご休憩ください。
オートキャンプ場の予約も受け付けています。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時