秋の味覚といえば

原木しいたけが狩り頃を迎えます。
原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しい。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。
味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。鈴加園ではこの方法にこだわっています。

原木しいたけ狩り 囲炉裏で焼くと格別

肉厚で柔らかくジューシーな原木しいたけが美味しく育ちました。
鈴加園の囲炉裏で焼き上げたしいたけは絶品です。

しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

鈴加園の原木しいたけ

今年も原木しいたけが狩り頃を迎えました。原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しいです。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。天然条件と変わらない方法で栽培されるため、味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。

肉厚な原木しいたけ 一山分けて頂きました^^
寒いと焼きたてが最高 肉厚ジューシーな原木しいたけの炭火焼

鈴加園の囲炉裏で焼き上げたしいたけは絶品です。
これから、しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。

キャンプ場では、夜間(20:00以降)、音楽を流したり大きな声での会話などしないようにしてください。
場合によっては退出していただくこともあります。マナー厳守をお願いします。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

おすすめ!春だけの原木しいたけ

奥秩父でも桜が満開です。
じつは、この時期に収穫できる原木しいたけは特別なんです。
普通の原木よりもより太い原木にしいたけの菌を種付け、3年かけてやっと実ったしいたけで、じっくりと大きくなり、しっかりとした肉質でジューシーで香りも強いのです。今の時期だけのオススメです。
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にて販売しています。もちろん料理にも使用していますのでご来店ください。

春の原木しいたけ販売 育った肉厚のしいたけ
とってもしっかりとしていい香りです 肉厚ジューシーな原木しいたけの炭火焼

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。 
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:王様のブランチ(11月28日11時59分頃放送)

王様のブランチ

王様のブランチ「ブランチごはんクラブ」の中で、Snow Man向井&ミキさんが鈴鹿園で撮影しました。
鈴鹿園ファームのきのこ狩りをして、鈴鹿園での原木しいたけ焼きと石器焼きのジビエをお食事していただきました。

TBSテレビ:王様のブランチ
https://www.tbs.co.jp/brunch/

原木しいたけ狩り 石器焼きジビエ

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
オートキャンプ場の御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:遠くへ行きたい(3/22放送)

先日取材して頂いたとお伝えしたテレビ番組が情報解禁となりましたので公開します。
毎週日曜日読売テレビ 7: 00、日本テレビ 6:00からの番組「遠くへ行きたい」に鈴加園が放送されます。
旅する人は高橋和也さんで「春の秩父 秘境の魅力発見 ―埼玉 秩父~長瀞―」と題して番組中で放送されるようです。

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい
https://secure02.red.shared-server.net/www.to-ku.com/midokoro/midokoro.htm

原木しいたけや石器焼きジビエ料理を取り上げて頂くようです。
高橋和也さんにも絶賛して頂きました。

原木しいたけの炭火焼。肉厚でジューシ〜 石器焼きでは沢山旬の食材が食べられます。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:テレビ東京「よじごじDays」

よじごじDays(テレビ東京)

9月25日水曜日、よじごじDays(テレビ東京)に当店が放送予定です。
ロケは9月13日に行われました。
「埼玉・秩父に天然キノコを求めて行列ができる店を発見!」という内容ですので皆様見てください〜
※当日変更になる場合がございます。

肉厚な原木しいたけ 肉厚ジューシーでたまりません!

よじごじDays:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秋の味覚、原木しいたけ

肉厚で柔らかくジューシーな原木しいたけが美味しく育ちました。
鈴加園の囲炉裏で焼き上げたしいたけは絶品です。

もぎたて、肉厚な原木しいたけ 加須市のこしひかり

新米も届きました。加須市のこしひかりです。
玄米を精米して頂くと、つややかでふっくらとしてとっても美味しいです。鈴加園、鈴ひろ庵でももちろんお召し上がりいただけます。

お出かけの際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事ご休憩ください。
オートキャンプ場の予約も受け付けています。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

美味しい春の原木しいたけ

鈴加園ファームでは、この時期原木しいたけが収穫できますがちょっと特別なのです。
通常使う原木よりもより太い原木にしいたけの菌を種付け、3年かけてやっと実ったしいたけで、じっくりと大きくなり、しっかりとした肉質でジューシーで香りも強いのです。今の時期だけのオススメです。美味しいですよ!
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にて販売しています。もちろん料理にも使用していますのでご来店ください。

春採れの肉厚ジューシーな原木しいたけ 4月1日、140号は大渋滞でした。

今月の1日、秩父では大変なにぎわいで、三峯神社方面140号は、史上最高の30kmの渋滞になったようです。
春休み、日曜日、桜鑑賞、天候など全て重なったからでしょう。
春から夏にかけて、見所一杯の秩父へ是非いらしてください〜

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
ゴールデンウィークに向けてのオートキャンプ場利用など、御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

鈴加園の原木しいたけが旬です。

今年も原木しいたけが狩り頃を迎えます。

原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しいですよ〜
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。
天然条件と変わらない方法で栽培されるため、味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。
鈴加園ではこの方法にこだわっています。

食べごろのしいたけ 囲炉裏で焼くと格別

焼きたても鈴加園で召し上がれます。

これから、しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時

オートキャンプ場のご利用とキッチンが走る!再放送

紅葉もピークが過ぎて、寒さも一段と増し雪が降り、鈴加園のある荒川では5cmほど積もりました。
オートキャンプ場も今月一杯で本年の営業が終わります。たくさんのご利用ありがとうございました。来年度は4月から営業致しますので皆さまのご利用をお待ちしております。

オートキャンプ場からの荒川橋と囲炉裏の丘 オートキャンプ場荒川橋より上流域

NHKの番組「キッチンが走る!」できのこに焦点を絞った放送があり、2011年に鈴加園で撮影した場面が再放送されるようです。
11月30日16:05からの放送ですのでお見逃し無く。

原木にたくさんのしいたけ 囲炉裏で新聞紙を掛けて焼きます

鈴加園「キッチが走る!」の記事
https://suzukaen.com/blog/news/239

NHK予告:キッチンが走る!にっぽん全国食材図鑑 第3集「きのこ」
http://www4.nhk.or.jp/kitchen-wagon/x/2016-11-30/21/1169/2515625/


ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時