大滝の紅葉と原木しいたけ

奥秩父は朝晩ぐっと冷え込むようになり山々も秋の色に染まりはじめています。鈴加園より奥になりますが大滝では紅葉がさらに美しくなります。
奥秩父の山々に囲まれた大滝地区では10月下旬から紅葉をお楽しみいただけると思います。
11月の土日1、2、8、9日は道の駅大滝温泉でイベントも行われます。

2025年大滝紅葉まつり:秩父観光協会
https://www.chichibuji.gr.jp/ootakikouyou2025/
2025大滝紅葉まつり 奥秩父の紅葉

原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しい。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。鈴加園ではこの方法にこだわっています。
囲炉裏で焼く原木しいたけ 原木しいたけの炭火焼。肉厚でジューシ〜
ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。

道路状況については以下ご確認ください。
埼玉県:道路交通規制情報一覧(秩父県土整備事務所)
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei.html


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

10月のお祭りと秋の味覚

2025 龍勢祭りポスター 龍勢祭りのロケット
お祭りの情報ですが10月は龍勢祭りが行われます。
有志がロケットを作り打ち上げる珍しいお祭りです。
交通規制等ありますので詳細はホームページ等でご確認の上ご覧ください。

吉田龍勢保存会
https://ryusei.biz/
秩父観光なび:龍勢祭
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/1195/

肉厚な原木しいたけ 食べごろのしいたけ
原木しいたけがそろそろ収穫できそう。今年はやや遅れています。
原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しい。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。
味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。鈴加園ではこの方法にこだわっています。

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。

道路状況については以下ご確認ください。
埼玉県:道路交通規制情報一覧(秩父県土整備事務所)
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei.html


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

春の原木しいたけとオートキャンプ場開場

奥秩父も桜が咲き始め週末から来週が見頃のようです。
雨不足で原木しいたけの発育が悪かったのですが、4月に入って数日雨がまとめて降り、原木しいたけが収穫できました。
肉質でジューシーで香りも強いのです。今の時期だけのオススメです。
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵で販売しています。お料理にももちろん入っていますのでお食事もどうぞ。

肉厚しいたけが育ちました 原木しいたけ販売
2025オートキャンプ場開場 2025オートキャンプ場開場

オートキャンプ場も今シーズン始まり予約も入り始めました。ありがとうございます。
月末からはゴールデンウイークも始まりますので皆様のご利用お待ちしております。

※ 鈴加園は4月29日(火)祭日は営業し翌日の30日(水)はお休みします。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。
鈴加園の定休日は火曜日です。火曜日が祭日の場合は営業し、翌日の水曜日はお休みします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秋の味覚

原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しいです。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。天然条件と変わらない方法で栽培されるため、味や見た目も天然とほぼ同じです。

食べごろのしいたけ 囲炉裏で焼くと格別

鈴加園の囲炉裏で焼き上げた原木しいたけは絶品です。
お立ち寄りの際になぜひお召し上がりください。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秋の味覚原木しいたけ

肉厚で柔らかくジューシーな原木しいたけが美味しく育ちました。
原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しい。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。
味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。鈴加園ではこの方法にこだわっています。

原木しいたけ狩り 食べごろのしいたけ
囲炉裏で焼く原木しいたけ 原木しいたけの炭火焼。肉厚でジューシ〜

鈴加園の囲炉裏でじっくりと焼き上げたしいたけは絶品です。
お買い求めください。おすすめです!


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秋の味覚といえば

原木しいたけが狩り頃を迎えます。
原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しい。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。
味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。鈴加園ではこの方法にこだわっています。

原木しいたけ狩り 囲炉裏で焼くと格別

肉厚で柔らかくジューシーな原木しいたけが美味しく育ちました。
鈴加園の囲炉裏で焼き上げたしいたけは絶品です。

しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

鈴加園の原木しいたけ

今年も原木しいたけが狩り頃を迎えました。原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しいです。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。天然条件と変わらない方法で栽培されるため、味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。

肉厚な原木しいたけ 一山分けて頂きました^^
寒いと焼きたてが最高 肉厚ジューシーな原木しいたけの炭火焼

鈴加園の囲炉裏で焼き上げたしいたけは絶品です。
これから、しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。

キャンプ場では、夜間(20:00以降)、音楽を流したり大きな声での会話などしないようにしてください。
場合によっては退出していただくこともあります。マナー厳守をお願いします。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

おすすめ!春だけの原木しいたけ

奥秩父でも桜が満開です。
じつは、この時期に収穫できる原木しいたけは特別なんです。
普通の原木よりもより太い原木にしいたけの菌を種付け、3年かけてやっと実ったしいたけで、じっくりと大きくなり、しっかりとした肉質でジューシーで香りも強いのです。今の時期だけのオススメです。
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にて販売しています。もちろん料理にも使用していますのでご来店ください。

春の原木しいたけ販売 育った肉厚のしいたけ
とってもしっかりとしていい香りです 肉厚ジューシーな原木しいたけの炭火焼

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。 
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:王様のブランチ(11月28日11時59分頃放送)

王様のブランチ

王様のブランチ「ブランチごはんクラブ」の中で、Snow Man向井&ミキさんが鈴鹿園で撮影しました。
鈴鹿園ファームのきのこ狩りをして、鈴鹿園での原木しいたけ焼きと石器焼きのジビエをお食事していただきました。

TBSテレビ:王様のブランチ
https://www.tbs.co.jp/brunch/

原木しいたけ狩り 石器焼きジビエ

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
オートキャンプ場の御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:遠くへ行きたい(3/22放送)

先日取材して頂いたとお伝えしたテレビ番組が情報解禁となりましたので公開します。
毎週日曜日読売テレビ 7: 00、日本テレビ 6:00からの番組「遠くへ行きたい」に鈴加園が放送されます。
旅する人は高橋和也さんで「春の秩父 秘境の魅力発見 ―埼玉 秩父~長瀞―」と題して番組中で放送されるようです。

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい
https://secure02.red.shared-server.net/www.to-ku.com/midokoro/midokoro.htm

原木しいたけや石器焼きジビエ料理を取り上げて頂くようです。
高橋和也さんにも絶賛して頂きました。

原木しいたけの炭火焼。肉厚でジューシ〜 石器焼きでは沢山旬の食材が食べられます。

オートキャンプ場のご利用、ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時