奥秩父の花

奥秩父は大雪のあと長い期間除雪に追われましたが、現在はほぼ通常通りに戻っています。路肩の雪もだいぶ小さくなってきました。
ふと庭先や畑の土が現れた部分に黄色い花の福寿草が。春を告げる花が咲いていました。
これから奥秩父は花の見どころがいっぱいです。今はロウバイ、福寿草が時期ですが、梅や桜が咲き始めるととても美しいです。

福寿草が咲き始めました もう少しで梅も咲き始めます

リンク先:秩父観光なび
福寿草
http://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/fukujyuso/


http://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/ume/

その他、カタクリなど
http://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/

お出かけのご休憩、お食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵をご利用ください。

お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時

奥秩父3月の観光情報

春を予感させる自然の草花を観察したり体力に合わせたウォーキング等いろんなイベントがあります。
リーズナブルな設定です。東京からの日帰りも可能な奥秩父で自然を満喫してください。
福寿草 ※写真は秩父観光なびから使用しています。 梅

沢口福寿草祭り
日時:3月9日(土)午前10時~午後3時
場所:吉田石間沢口区内※駐車場は沢口区民センター横
詳細:http://navi.city.chichibu.lg.jp/event/small.html?1298947532

「早春の生き物観察会」
日時:3月24日(日)午前9時30分~正午
集合:ミューズパーク昆虫の森入口(スポーツの森センターハウス前)
費用:無料
詳細:http://green.ap.teacup.com/chichibu-blog/1597.html

「日本ジオパーク秩父」と「秩父札所」をめぐる「秩父いってんべぇウォーキング2Day」
日時:平成25年3月23日(土)、24日(日)雨天決行
参加費:事前申込 1,000円/当日申込 1,500円
詳細:http://navi.city.chichibu.lg.jp/walk/ittenbe/

この他、花ではカタクリ、梅などが3月開花予定、お祭りも山田の春祭り(3月の第2日曜日)をはじめ各地で催します。
お食事、ご休憩は鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にてお待ちしております。