秩父夜祭と営業案内

本年度、秩父夜祭は実施されます。
2022秩父夜祭
詳しくは以下ご覧ください。
秩父観光なび:令和4年の秩父夜祭について
https://navi.city.chichibu.lg.jp/info/2022/09/20631/
花火と山車のコラボ 大きな花火
12月3日、鈴加園の営業をラストオーダー14時とさせていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
また、オートキャンプ場の営業は今月末までです。
本年もたくさんのご利用ありがとうございました。


鈴加園へのアクセス
花園IC方面からgoogleマップなどで鈴加園へルート検索する場合は、経由地に「秩父ミューズパーク(北口)」を含めると最適ルートになります。
google Map ルート
花園IC方面 > R140 > 皆野寄居有料道路 > 皆野大塚IC > R44 > R72 > R140 > 鈴加園
※ 含めずルート検索すると最短ルートを表示し、細い一車線のR43を通るルートとなり一般車両は通行しづらいルートとなってしまいます。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

ジビエの鍋料理

日中は暖かいですが朝夕は肌寒いです。こんな陽気になってくると美味しく頂けるのが鍋料理ですね。
鈴加園で召し上がれるお鍋料理の定番「猪鍋」をご紹介致します。
お肉をのせる前の鍋の中には地の野菜と多種きのこがたくさん入っています。地の食材を使う事でより新鮮で深い味わいとなります。お客様にお出しするときのはお肉がのってしまいますので見えません。このお鍋で2人前になります。
そのほか石器焼きでもジビエを頂けます。

猪肉を入れる前は、たくさんの野菜ときのこが入っています。 しし鍋完成
イノシシ鍋は暖まります! 掲載ページ

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

秋の味覚といえば

原木しいたけが狩り頃を迎えます。
原木に種付けし翌年、又は翌々年に発芽したしいたけは、肉厚でとても良く発育していて美味しい。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げて発育しはじめました。
味や見た目も天然とほぼ変わらず美味しいです。鈴加園ではこの方法にこだわっています。

原木しいたけ狩り 囲炉裏で焼くと格別

肉厚で柔らかくジューシーな原木しいたけが美味しく育ちました。
鈴加園の囲炉裏で焼き上げたしいたけは絶品です。

しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!

9月8日に放送されるTV東京「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」内で鈴加園が紹介されるようです。

TV東京「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」

「山の幸オンパレード!石器焼きジビエフルコース」というコーナーの中で紹介されるようです。

石器焼きジビエ

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:王様のブランチ

9月3日に放送されるTBS「王様のブランチ」内で鈴加園が紹介されるようです。

王様のブランチ

早い段階で放送されそうですのでご覧ください。

みなさんと

児嶋一哉さん、與真司郎さん、冴木柚葉さんがロケにいらっしゃいました。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

おすすめ!春だけの原木しいたけ

奥秩父でも桜が満開です。
じつは、この時期に収穫できる原木しいたけは特別なんです。
普通の原木よりもより太い原木にしいたけの菌を種付け、3年かけてやっと実ったしいたけで、じっくりと大きくなり、しっかりとした肉質でジューシーで香りも強いのです。今の時期だけのオススメです。
鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にて販売しています。もちろん料理にも使用していますのでご来店ください。

春の原木しいたけ販売 育った肉厚のしいたけ
とってもしっかりとしていい香りです 肉厚ジューシーな原木しいたけの炭火焼

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。 
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

荒川そばの里づくり連絡協議会「ぐるめがいど」掲載

荒川そばの里づくり連絡協議会が発行する冊子「ぐるめがいど」のあらかわのおいしいお店の中に掲載していただきました。道の駅などで無料配布されています。
ご覧いただいておそばやそのほかオススメのおいしいお店でお食事してください。
これから春の花も咲き始めます。ハイキングなどいかがでしょうか。

ぐるめがいど 鈴加園の石器焼き

鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

週刊文春に猪鍋掲載

週刊文春10月15日号の「キノコ、その神秘な世界」の中で鈴加園の猪鍋が紹介されました。

掲載文を紹介させていただきます。

キノコとジビエで野趣に富んだ一品を
原木栽培のしいたけを中心に、近隣で育てられた新鮮なキノコや野菜を使用した猪鍋・熊鍋コースが人気。収穫次第では天然ヒラ茸にナメコまで入るという鍋には、もち米の麹味噌と醤油のあわせ出汁を用いて、素材の味を引き出している。えのきやじめじ、ごぼう、ツルムラサキと多様な食材が盛り込まれる中、力強い猪肉の赤身に負けない、大ぶりなしいたけの滋味深さに驚く

週刊文春10月15日号 掲載ページ

この時期収穫の猪や原木しいたけは、絶品です。
鍋や石器焼きでお召し上がりください。
紅葉を楽しんだ後のお食事にいかがでしょうか。

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
オートキャンプ場の御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

フジテレビ「なりゆき街道旅」取材

先日取材があった、フジテレビ「なりゆき街道旅」が19日12〜14時にオンエアされるようですので、皆さまお見逃し無いように!
鈴加園の石器焼きのジビエ料理を紹介いただけると思います。

なりゆき街道旅
鈴加園で石器焼き 新鮮なジビエを石焼で頂きます
なりゆき街道旅
https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/

ご休憩やお食事に鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルスの感染予防のため店舗を臨時休業致します。
以下の通り臨時休業とさせていただきます。

きのこの里鈴加園
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

道の駅あらかわ鈴ひろ庵
休業期間:2020年4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業時間 11:00〜15:00

将門の滝オートキャンプ場
休業期間:2020年4月27日(月曜日)~5月6日(水曜日)
※5月7日からの営業しますが密集しないよう配慮

なお状況により変更する場合がございます。
当サイトにてご案内させていただきます。