秩父じばさん商店OPEN

3月24日に地場産センター物産館がじばさん商店としてリニューアルオープンしました。 
同じ秩父鉄道秩父駅に隣接した駅ビル内を改装して地元の目玉商品を展示販売しています。地元の食品や作家の陶器やガラス、布小物、銀製品が並んでいます。フードコートもあるのでぜひお立ち寄りください。

秩父駅ロータリー側入り口 秩父駅改札からの入り口
店内はフードコートと奥には様々な物産品が販売中 じばさん商店OPENポスター

秩父地場産センタービル Webサイト
https://jiba.or.jp

今年の桜の開花はやや遅いようですが秩父でもようやく咲き始めました。

ようやく桜?が咲き始めました ようやく桜が咲き始めました

4月よりオートキャンプ場は営業いたします。以下よりご予約可能です。
新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

春からの秩父鉄道情報

鈴加園最寄り駅は武州日野駅です。その秩父鉄道の情報です。
SLパレオエクスプレス2022の運行予定が3月19日から始まります。

秩父鉄道SLパレオエクスプレス2022
PASUMO導入 秩父鉄道「武州日野駅」

また、秩父鉄道全駅で3月12日からPASUMO導入されました。伴って当分の間急行料金が無料となり乗車券のみで利用いただけます。

春になり様々なイベントの予定があるようです。
詳しくは秩父鉄道ホームページをご確認ください。

秩父鉄道
https://www.chichibu-railway.co.jp

4月よりオートキャンプ場は営業いたします。以下よりご予約可能です。
新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

メディア情報:裸の少年DVDロケ地

申し込み期限3月7日までの受注生産販売商品「ジャニーズJr.【裸の少年2021】」DVDのロケ地にオートキャンプ場が使われています。
荒川上流域で河川敷であるオートキャンプ場は荒川の流れと周囲は奥秩父の山々でさまざまな番組のロケ地として撮影されています。
ジャニーズファンの方やご興味のある方はご購入してくださいね!

ジャニーズJr.【裸の少年2021】

ジャニーズJr.【裸の少年2021】|Johnnys’ ISLAND STORE ONLINE
https://j-island-store.jp/s/ji/page/HiB7sN

YouTubeにトレーラームービーがあります。

4月よりオートキャンプ場は営業いたします。以下よりご予約可能です。
新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

ちょっとだけ春っぽくなりました

奥秩父では路肩や日陰に残雪がありますが、日中は暖かくなり芽吹きや春の花もちらほらと咲き始めました。
ふきのとうやまんさくが花を咲かせています。福寿草の群生地などからも開花情報が届いています。まだまだちょっとですが梅も咲き始めています。
新型コロナウイルスの影響で3月6日まではまん延防止等重点措置の期間となります。それ以降は様子を見ながら各自感染対策を行なって里山への散策などをしてみては如何でしょうか。

ぱらっと雪も降ります ふきのとうも顔を出しています
福寿草 まんさくの花

秩父観光なび:福寿草
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1465/

皆野観光協会:秩父紅(福寿草)
http://www.minano.gr.jp/

小鹿野町観光協会:両神国民休養地のフクジュソウ
http://www.kanko-ogano.jp/archives/1560/

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

積雪状況と営業情報

10日より降り始めた雪ですが11日朝までで20cm程度積もりました。 
11日は天気も良く気温も上昇し日陰以外は溶けました。

20cm程度の積雪でした 鈴加園よりも奥、11日朝の八幡橋の様子

10日夜放送のテレ朝報道ステーションにて鈴加園が取材されて放映されました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000244490.html
連休前での積雪でしたので残念な観光地という内容でした。

報道ステーション 報道ステーション

先ほども書きましたが、幹線道路や観光地などは除雪され通常通りに営業しています。もちろん蔓延防止期間ですので注意しながら営業しています。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

節分と奥秩父の花

3日は節分ということで地元神社(小さい)に行ってきました。蔓延防止期間中ということもあり規模を縮小した内容でした。福豆をいただいて我が家で豆まきをしました。 

福豆 福寿草の花

冬まっただ中な奥秩父ですが、それでもちらほらと花が咲き始め、福寿草が咲き始めたりと春の予感があります。
観光名所の長瀞ではロウバイが盛りとなっており、奥秩父でも沢山咲いています。
氷柱の帰りでも観光されては如何でしょうか。

秩父観光なび:福寿草情報
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1465/

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

まん延防止等重点措置のため節分祭など中止

埼玉県では「まん延防止等重点措置」が1月21日から2月13日まで実施しています。
実施に伴い、三峯神社で行われる節分祭「ごもっとも様」は神職のみでの祭典斎行となり一般の参加はできないようです。
三峯神社ホームページをご確認ください。

三峯神社:節分祭「ごもっとも神事」ならびに豆炒り神事について
https://www.mitsuminejinja.or.jp/info/2022/01/540/

鈴加園でも酒類の提供を控えております。ご来店の際にはマスクの着用をお願いします。お席についても間隔を広くとってご案内させていただきます。
混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

期間限定いちごソフトクリーム(いちごベース) 期間限定いちごソフトクリーム(バニラベース)

道の駅あらかわ鈴ひろ庵では、いちごが実り、美味しい「いちごソフトクリーム」が人気です。
テイクアウトしてお外やお車の中でお召し上がりください。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

冬の見所

何度か紹介していますが、秩父周辺には氷柱の見所が3カ所ありどれも見頃です。
冷え込みが厳しいですがお天気と相談しながら晴れた日にお出かけください。

秩父観光なび:三十槌の氷柱 
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/

西秩父商工会:尾ノ内氷柱
https://www.nishichichibu.or.jp/hyouchuu/

歩楽里よこぜ:あしがくぼの氷柱
https://www.yokoze.org/hyouchuu/

蠟梅が満開 「ふきのとう」がたくさん顔をだして、春が近いと教えてくれます。

蠟梅のいい香りもしはじめました。秩父は長瀞宝登山の蠟梅が有名ですが、ミューズパークや鈴加園の周りでも見る事ができます。
ふきのとうも顔を出し始めました。

奥秩父は路面凍結していますのでこれからの時期お気をつけ下さい。
特に橋の上は要注意です。国道といえども10時位までは、(陽が出て暖まってきてから)注意が必要です。

お出かけの際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事ご休憩ください。
新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
鈴加園は2日、鈴ひろ庵は元旦より営業しております。 
なお、鈴加園は、1月11〜13日をお休みとさせていただきます。 

三峯神社 三峯神社初詣

3日に三峯神社に初詣へ行ってまいりました。
駐車場に入るまでに1時間掛かりましたが暖かいうちに参拝することができました。
途中、三十槌の氷柱が見れるのですがいい感じにできていました。

りっぱな三十槌の氷柱

過去に撮影した写真です

奥秩父は路面凍結していますのでこれからの時期お気をつけ下さい。
特に橋の上は要注意です。国道といえども10時位までは、(陽が出て暖まってきてから)注意が必要です。
三峰神社参拝のお帰りにお立ち寄りください。

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時

2021年末のご挨拶と氷柱情報

本年も鈴加園、オートキャンプ場、道の駅あらかわ鈴ひろ庵共々たくさんのご利用ありがとうございました。
初詣、三峯神社に行かれる場合は、冬タイヤ必須です。安全運転でお願いします。

観光では氷柱が始まります。
秩父には3つの氷柱がありますが寒波の影響でどれも順調のようです。
1月7日から三十槌の氷柱、8日から芦ケ久保の氷柱、尾ノ内の氷柱は9日から見られるようです。ライトアップなども行われますが期間がありますので公式サイトでご確認お願いします。
また、天候にも左右される、コロナウイルスの関係で入場制限など行われる可能性もありますのでホームページをご確認の上自己責任でお願いします。

三十槌の氷柱 あしがくぼの氷柱
尾ノ内の氷柱

秩父観光なび:三十槌の氷柱
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/

西秩父商工会:尾ノ内の氷柱
https://www.nishichichibu.or.jp/hyouchuu/

歩楽里よこぜ(横瀬町観光Webサイト):あしがくぼの氷柱
https://www.yokoze.org/hyouchuu/

新型コロナウイルス感染予防のためご予約時にお断りする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
鈴鹿園グループでは、通常通りの営業ですがマスクの着用、間隔を空けた席でお食事いただいております。混雑時はお断りする可能性もありますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
予約受付時間ですが諸事情により10時からに変更致しました。
※お休みの火曜日もお受けできません。
※キャンセルのお電話も同様に営業日の10〜18時です。
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の10時〜18時