埼玉県が放射性物質の農産物への調査を行いまして結果が出ております。
鈴加園でも調査して頂いており「しいたけ」野菜等への影響が無いことが解っております。お客様にご安心してお食事、購入して頂けますのでよろしくお願い致します。
この度の東日本巨大地震により、被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈りいたします。
また、これ以上原発被害が大きくならないよう心よりお祈りいたします。
埼玉県広聴広報課より問い合わせがあり10日テレ玉「彩の国ニュースほっと:埼玉のご当地鍋」で、鈴加園のしし鍋が放映されることになりました。
●放送 テレ玉「彩の国ニュースほっと」(土)9: 00〜9: 30
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/tv/
どのような内容になるのかは見てのお楽しみです。
NHKの「キッチンが走る!」という番組で12月9日(金)放送予定の「紅葉の秩父・山の恵みでベトナム料理」の中で鈴加園が紹介されます。
11月19日の記事で取材があったと書いたのがこちらです。

杉浦太陽さんとベトナム料理の足立先生がいらっしゃいました。カラフルなキッチンワゴンでしたよ〜
鈴加園の原木しいたけがどんな料理になったのか、どんな番組になったのかとっても放送が楽しみですね。
●放送 :12/9(金)20:00〜20:43
(総合 ※関東甲信越のみ)
●再放送:12/13(火)15:15〜15:58
(総合)
NHK「キッチンが走る!」ページ
http://www.nhk.or.jp/kitchen-wagon/
杉浦太陽さんブログの記事「元気=秩父」
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/entry-11080284769.html
オートキャンプ場は11月一杯まで営業です。
台風や大雨の影響が心配でしたが、被害も無くご利用頂けた事が幸いです。また来年度も4月よりご利用頂けますのでよろしくお願い致します。本年はたくさんのご利用ありがとうございました。
今年はゴールデンアップルが豊作で、質の良いものが出来ました。鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵で販売しておりますので皆様のご購入お待ちしております。
一袋: 400〜800円(一つ80円)
今年もあとひと月程となりました。12月といえば秩父では夜祭りが一大イベントとなります。
毎年鈴加園にもツアーや一般の方がお食事にいらっしゃいますので、お食事をご希望の場合はご予約ください。ご予約頂いた方から順次景色の良い席が埋まってしまいますので、よろしくお願い致します。
先日とある番組の取材がありました。
まだ、番組名などは言えません。放送予定が公開されましたらこちらでも報告させて頂きます。
奥秩父は紅葉がピークを迎えており、様々な観光イベントが開催されています。
20日(日)荒川新そばまつり
http://www.sobanosato.or.jp/
20日(日)まで 三峰登竜渓ライトアップ
http://navi.city.chichibu.lg.jp/event/small.html?1289449792
ちょっと離れますが…
19日20日小鹿野歌舞伎郷土芸能祭
http://www.town.ogano.lg.jp/
この時期原木にはしいたけが肉厚でとても良く発育していて狩り頃です。
本日は、お客様に撮影許可を頂けましたので、きのこ狩りの様子をお伝えします。
きのこの栽培場は、鈴加園から山側に数十メートル離れています。田舎風景の中、畑の間を歩き、栗やあけびなど実りを見ながら季節を感じながら到着します。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げたしいたけが発育していました。


とても楽しそうにしいたけ狩りして頂いた様子でした。
ありがとうございました。
まだまだ、しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。
お問い合わせ/ご予約電話番号:0494-54-1234