ご存知のようにジビエとは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣のことです。鈴加園では古くからこの料理をお出ししているので、昔作った熊や猪、鹿などの剥製が飾ってあります。
囲炉裏の周囲の椅子には熊の毛皮が敷いてありご利用頂きタお客様にはくつろげる空間です。
いったい何匹、何種類の剥製があるのでしょう。
ぜひ鈴加園にお越しの際には探してみてください。写真では伝わらない大きさや迫力がありますよ〜
また今年の寒い時期は熊肉がお勧めになっています。
紅葉狩りのお帰りや、冷えた体を温めるジビエ料理をご堪能ください。
カテゴリーアーカイブ: おすすめ
鶴首かぼちゃの収穫と奥秩父の紅葉
紅葉進捗と鈴加園でお食事のすすめ
奥秩父イベント情報
この秋、紅葉など奥秩父ならではのイベントが盛りだくさんです。
今週は天気も良さそうなので足を伸ばしてはいかがですか。お帰りには、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵でお食事や休憩をお待ちしております。
奥秩父大滝紅葉まつり10月20日(土)~11月25日(日)
http://navi.city.chichibu.lg.jp/festival/koyofes/index.html
贄川宿秋の縁側展11月10日(土)・11日(日)
http://navi.city.chichibu.lg.jp/festival/niegawa/index.html
いちじくソフトクリームとラーメン
オートキャンプ場のご利用:バーベキューガーデン
夏休み期間中はたくさんの方にご利用頂きましてありがとうございました。
まだまだ暑い日が続き、9月は3連休が2回ありたくさんのご予約を頂いてます。
バンガローを利用して、バーベキューガーデンでバーベキューを行えば手ぶらで電車できてもお手軽にキャンプを楽しめますよー
是非ご利用ください。
またキャンプ場をご利用された方はご存知だと思いますがこれから利用される方に。
キャンプ場へは鈴加園脇のスロープを降りて行きますが、このスロープが急坂で道幅が狭いので車がすれ違うことができません。
そこで、信号機が設置されていますのでご利用されるお客様は信号機を守っての通行をお願い致します。
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時
囲炉裏の丘とバーベキューガーデンのご利用
市内にある町会の育成会のバーベキュー大会が行われました。約60名の集まりです。
囲炉裏の丘を使って持ち込みの食材でお母さん方は野菜の準備、お父さんたちは囲炉裏の火おこしから。
お肉もたくさんでしたが、4つの囲炉裏をフルに活用し子供たち、みなさんでたのしく過ごされました。
広い囲炉裏の丘では60名なら余裕でご使用できます。
また、上流側にはバンガローがありますが、すぐ下に「バーベキューガーデン」があります。こちらも屋根付で備え付けの水場、テーブルがありバーベキューの行える施設になります。
主にバンガローの方に使用頂いております。
電車で手ぶらで来てもキャンプ場にてバンガローに宿泊しお手軽バーベキューが楽しめますよ!
本日も東京から大学のサークル仲間が集まってご利用頂きました。
機材を借りて、ご飯を炊いて野菜やお肉を調理してカレーの予定だそうです。
美味しく頂けたでしょうか〜
オートキャンプ場ご利用
キャンプ場からお知らせと耳より情報
熱い夏休み楽しくお過ごしでしょうか。
鈴加園オートキャンプ場では、連日皆様にご利用頂いております。
新しく完成した「囲炉裏の丘」でバーベキュー、バンガローを利用してお手軽キャンプなど荒川の川辺の涼やかな中、楽しくキャンプして頂いてます。
耳寄り情報があります。
山に囲まれた奥秩父は、カブトムシやクワガタムシの宝庫です。運が良ければこんな大物もゲット!
また、スタッフ情報によると虫の居る場所があるようです。興味のある方、夏休みの研究用に大物探してみませんか?
お盆の15日前後は、ほぼ予約でいっぱいですが、その日以外はまだ空きがあります。
お休みの日を決定するまたはキャンプ日を決定するときには一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時
オートキャンプ場のご利用と囲炉裏の丘進捗
そろそろ夏本番に向けてオートキャンプ場ご利用をお考えの皆様、お客様のよりいっそう快適にお過ごし頂くためにご予約くださいますようお願い致します。
日にちによっては、一杯の日(非常に集中してしまいます)もあり一度予約状況確認のためお問い合わせください。
一日ずれるだけで余裕のキャンプライフが楽しめる場合もあります。
お休みの日を決定するまたはキャンプ日を決定するときには一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
囲炉裏の丘はもうすこし、あと一歩で完成します。
皆様におくつろぎ頂ける床張りも完成しました。残すところ囲炉裏の配置というかんじです。シャワー・トイレルームもほぼ完成しました。
夏休みには皆様のご利用をお待ちしております。