仮面ライダーの撮影

今月の初めの週にキャンプ場での撮影取材がありました。
みなさんご存知の仮面ライダーエグゼイドの舞台になりました〜

あまり近くに寄って、邪魔にならないよう荒川橋の上から写真を撮らせて頂きました。
11月末から12月前半に公開になるようです。

テレビ朝日 仮面ライダーエグゼイド
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/

仮面ライダーエグゼイドポスター 撮影風景

お楽しみに!

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

奥秩父の紅葉が見頃を迎えました。

ようやく奥秩父で、紅葉が見られるようになってきました。
鈴加園のある荒川地区ではぼちぼちの紅葉です。
雁坂トンネルあたりは、8分ぐらいです。三峯神社や中津川、八丁トンネルあたりは最高の紅葉でしょう。
ドライブで紅葉狩りに訪れるには最高!奥秩父の紅葉ドライブはいかがでしょうか。おすすめです。
ドライブは安全第一。こまめに休憩しながら駐車後景色を堪能してくださいね!

紅葉01 紅葉02
紅葉03 紅葉04

鈴加園の大窓からの眺めも最高です。
ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

ダリア園と紅葉情報

秩父市隣町の小鹿野両神にあるダリア園が見頃になっています。
昨年見に行ったのですがとても見応えがあるのでお勧めです。

ダリアの花

昨年撮影

昨年の様子
https://suzukaen.com/blog/recommend/1612
小鹿野両神観光協会「ダリア園の様子」
http://www.kanko-ogano.jp/archives/2530/

秩父ミューズパークでは銀杏並木が黄色く紅葉しはじめました。
広い公園ですのでウォーキングや散歩などお勧めです。
イチョウ並木紅葉情報 10月14日

なお大滝、荒川地区の紅葉は、今月末から見頃になりそうです。

荒川の今の様子 荒川の今の様子

これからが紅葉の季節です。
ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

秩父 秋のイベント

紅葉にはまだ早いのですが、10月からのイベントを紹介。

ちちぶ荒川秋そばの花見まつり
http://navi.city.chichibu.lg.jp/events/event/8591/
10月1日(土) 、2日(日)
時間:10:00~15:00
場所:ちちぶ花見の里
そばの花が見頃です。

鈴加園からは少し離れますが、
龍勢祭
http://www.ryusei.biz/
10月9日(10月第二日曜日)開催
場所:埼玉県秩父市吉田久長

この時期、秩父鉄道では龍勢ヘッドマークが付いた列車が運行します。
秩父鉄道
http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/fes161009-1/

また、毎月ですが1日は、三峯神社で恒例の白いお守りを購入できます。
三峯神社
http://www.mitsuminejinja.or.jp/

涼しくなった秩父で各種イベントをお楽しみください。
ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

涼しくなってジビエが旨い

涼しくなると石器焼きやお鍋を食べたくなります。
旬の野菜やきのこ類、新鮮な鹿やいのしし、熊の野生のお肉でとっても美味しくなります。
先日、取材がありたくさんのスタッフが鈴加園のお料理を召し上がりになりました。

鈴加園では大人数のお食事にも対応できます。
ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

今年初!栗の収穫

先日、今年初になる栗の収穫が出来ました。
いつもと変わらず大粒の実がなりました。おいしい渋皮煮になります。

今年初の収穫した栗 大粒栗の渋皮煮。上品な甘さです。

明日(11日日曜日)鈴加園でのお食事は、お昼頃(12時〜14時)団体予約があり、お席がございません。大変申し訳ありませんがお時間をずらしてご来店ください。

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

夏バテにジビエ

林家たい平さんが24時間テレビで、チャリティーマラソンを完走したと話題になっていますが、林家たい平さんは、秩父出身の落語家です。身近に感じますね。
林家たい平オフィシャルページ
http://www.hayashiya-taihei.com/

暑い夏も終盤です。そろそろ疲れがたまって?きていませんか?
そんな時は、ジビエがお勧めです。鈴加園で、鹿やいのししなどの野生のお肉を石器焼きで召し上がれます。
石器焼きは、油をほとんど使わずにお肉や野菜やきのこ類を焼いて食べられます。
野生のお肉は、脂身が少なくてとってもヘルシーです。美味しいですよ!
たい平さんも食べにこないかなー なんちゃって〜

ご休憩やお食事の際には鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵のご利用をお待ちしております。
御予約、お問い合わせはこちらからお願いします。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

鈴加園GO

世界中で話題のポケモンGOが、日本でも始まりました。
奥秩父は田舎なのであまり楽しめないようですが、なんと鈴加園、道の駅あらかわに2つポケストップがあります。また駐車場奥にはジムもあり、周囲にはたくさんのポケモンもいて一日遊べると思います!?
秩父鉄道の駅やその他神社仏閣もポケストップのようですので散歩がてらポケモンGOを楽しんでください。
もちろん、周囲に注意してやってくださいね!

鈴加園ポケストップ 道の駅あらかわポケストップ
道の駅あらかわの公園にある滑り台のポケストップ 駐車場奥にはジムもあります

ご休憩、お食事の際には、鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にお立ち寄りください。
オートキャンプ場の御予約も承ります。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

水辺でキャンプのお誘い

涼しい川辺でキャンプ
夏はやっぱり水辺が涼んだり、水遊びが楽しいですよね。でも、海はちょっと、、と思ってる方結構いらっしゃいます。ベタベタしたり、紫外線が強かったりと気になりませんか。

川ではそういったことはありません。
清流で遊んでもべたつかず、疲れたら木々に囲まれているので適度な日陰があり休む事もできます。
また、バンガローを利用すればご家族で宿泊も楽々です。お食事も囲炉裏の丘の囲炉裏でバーベキュー(要予約)できます。

お車でも、電車でも手ぶらでキャンプ。
もっと気楽に家族で、グループで楽しみましょう。

囲炉裏の丘でバーベキュー 囲炉裏の丘でバーベキュー

お盆時期はそろそろ一杯です。お盆を外して頂ければまだまだご予約いただけますので皆さまのお越しをお待ちしております。
バンガローやテントからコンロなど各種レンタル品がございます。手ぶらでキャンプも可能ですのでお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時

梅雨のあじさいと夏休みのお誘い

全国的に梅雨真っ只中ですねー ここ奥秩父ではまとまった雨は降っていませんが晴れていてもあっという間に曇って雨がぱらついたりと不安定な天気になっています。
晴れていると暑く、夏日になり雨だと結構寒くて長袖か、上着を羽織りたくなります。梅雨が長く続くとちょっと嫌ですが、この時期アジサイが至る所に花咲て季節を感じられとてもいい感じです。

紫のこれぞあじさいといった感じ ピンクのアジサイもきれい
ガクアジサイも美しい いたるとこに咲いています

秩父にはあじさいの見所もたくさんあります。
秩父観光なび「2016のアジサイ」
http://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/8239/

鈴加園、道の駅あらかわ鈴ひろ庵の最寄りだと、武州日野駅、ハイキング気分で札所30番法雲寺でしょうか。


そろそろ夏休みの計画している頃ではないでしょうか。
オートキャンプ場の御予約も頂いていて、お盆時期はそろそろ一杯です。お盆を外して頂ければまだまだご予約いただけますので皆さまのお越しをお待ちしております。
バンガローやテントからコンロなど各種レンタル品がございます。手ぶらでキャンプも可能ですのでお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜18時