春に向けて、地場野菜など仕込みを行う時間が忙しくなってきました。
5月頃販売を予定している行者にんにくの鉢植えのための株を小分けにして、カップに植え込みました。
連休前には、ちょうど良い大きさに育つと思います。
分けられた株の数によりますが、一鉢:500〜1,500円を予定しております。
皆様お買い求めください〜^^
奥秩父だんだん春の気配が感じられるようになってきました。
今年の冬は寒かったので地中の温度が低い様子で植物の発育が遅く花もやや遅れています。
そんな中、黄色い花を咲かせる福寿草や小さくてかわいい節分草が咲き始めています。
季節の山野草の素朴な花を見に奥秩父へ来てみませんか?
福寿草と節分草:「小鹿野町 花情報」
鈴加園オートキャンプ場では5月の連休までに、「囲炉裏の丘」を新設致します。
老朽化とより使いやすく皆様にご利用頂けるようになります。
少しづつですが、ご予約も頂いております。5月の連休ご利用のご予約はお早めに〜
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
オートキャンプ場は11月一杯まで営業です。
台風や大雨の影響が心配でしたが、被害も無くご利用頂けた事が幸いです。また来年度も4月よりご利用頂けますのでよろしくお願い致します。本年はたくさんのご利用ありがとうございました。
今年はゴールデンアップルが豊作で、質の良いものが出来ました。鈴加園売店、道の駅あらかわ鈴ひろ庵で販売しておりますので皆様のご購入お待ちしております。
一袋: 400〜800円(一つ80円)
今年もあとひと月程となりました。12月といえば秩父では夜祭りが一大イベントとなります。
毎年鈴加園にもツアーや一般の方がお食事にいらっしゃいますので、お食事をご希望の場合はご予約ください。ご予約頂いた方から順次景色の良い席が埋まってしまいますので、よろしくお願い致します。
先日とある番組の取材がありました。
まだ、番組名などは言えません。放送予定が公開されましたらこちらでも報告させて頂きます。
奥秩父は紅葉がピークを迎えており、様々な観光イベントが開催されています。
20日(日)荒川新そばまつり
http://www.sobanosato.or.jp/
20日(日)まで 三峰登竜渓ライトアップ
http://navi.city.chichibu.lg.jp/event/small.html?1289449792
ちょっと離れますが…
19日20日小鹿野歌舞伎郷土芸能祭
http://www.town.ogano.lg.jp/
この時期原木にはしいたけが肉厚でとても良く発育していて狩り頃です。
本日は、お客様に撮影許可を頂けましたので、きのこ狩りの様子をお伝えします。
きのこの栽培場は、鈴加園から山側に数十メートル離れています。田舎風景の中、畑の間を歩き、栗やあけびなど実りを見ながら季節を感じながら到着します。
栽培場は湿度や気温を管理しているので家屋となります。中にはたくさんの原木からいっせいに傘を広げたしいたけが発育していました。
とても楽しそうにしいたけ狩りして頂いた様子でした。
ありがとうございました。
まだまだ、しいたけ狩りが出来る季節ですのでお問い合わせください。
発育具合や予約状況で狩りとり出来ない場合もございますのでご予約をお願い致します。
お問い合わせ/ご予約電話番号:0494-54-1234