オートキャンプ場のご利用:バーベキューガーデン

夏休み期間中はたくさんの方にご利用頂きましてありがとうございました。
まだまだ暑い日が続き、9月は3連休が2回ありたくさんのご予約を頂いてます。
バンガローを利用して、バーベキューガーデンでバーベキューを行えば手ぶらで電車できてもお手軽にキャンプを楽しめますよー
是非ご利用ください。
バーベキューガーデン正面。バンガローご利用の方優先でご利用できます。 バーベキューガーデン川側より。近々テーブル新調の予定。

またキャンプ場をご利用された方はご存知だと思いますがこれから利用される方に。
キャンプ場へは鈴加園脇のスロープを降りて行きますが、このスロープが急坂で道幅が狭いので車がすれ違うことができません。
そこで、信号機が設置されていますのでご利用されるお客様は信号機を守っての通行をお願い致します。
鈴加園脇のスロープ入口 キャンプ場側の信号機

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時

囲炉裏の丘とバーベキューガーデンのご利用

市内にある町会の育成会のバーベキュー大会が行われました。約60名の集まりです。
囲炉裏の丘を使って持ち込みの食材でお母さん方は野菜の準備、お父さんたちは囲炉裏の火おこしから。
お母さん方は備え付けの水場で野菜の準備 お父さん方は囲炉裏の火おこし、そしてお肉を焼きます
カットされた野菜はきれいに盛りつけられました こちらはでは待ちきれず子供も参加
60人分ですからどんどん焼きます! そして、暖かみのある木の床、木のテーブルで頂きます

お肉もたくさんでしたが、4つの囲炉裏をフルに活用し子供たち、みなさんでたのしく過ごされました。
広い囲炉裏の丘では60名なら余裕でご使用できます。

また、上流側にはバンガローがありますが、すぐ下に「バーベキューガーデン」があります。こちらも屋根付で備え付けの水場、テーブルがありバーベキューの行える施設になります。
主にバンガローの方に使用頂いております。
電車で手ぶらで来てもキャンプ場にてバンガローに宿泊しお手軽バーベキューが楽しめますよ!
バーベキューガーデンではコンロを使ってバーベキューします バンガローにお泊まりの方が利用します
何はともあれカンパイから^^ 分担して料理を作って美味しく頂くのがバーベキューですね!
本日も東京から大学のサークル仲間が集まってご利用頂きました。
機材を借りて、ご飯を炊いて野菜やお肉を調理してカレーの予定だそうです。
美味しく頂けたでしょうか〜

オートキャンプ場ご利用

13日の夜にオートキャンプ場の上にかかる荒川橋からキャンプ風景を撮影してみました。
バーベキューの火やランタンの明かりがとてもきれいでした。
荒川橋より北側。囲炉裏の丘が見えます。 荒川橋より南側。バンガローも見えます。

お盆も本日で終わり夏休みも残すところあと半分です。
家族やグループで川遊び、魚や虫とりなど、自然の中で楽しみませんか。
ぜひご利用ください。
140号荒川橋SS

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時

キャンプ場からお知らせと耳より情報

熱い夏休み楽しくお過ごしでしょうか。
鈴加園オートキャンプ場では、連日皆様にご利用頂いております。
新しく完成した「囲炉裏の丘」でバーベキュー、バンガローを利用してお手軽キャンプなど荒川の川辺の涼やかな中、楽しくキャンプして頂いてます。

耳寄り情報があります。
山に囲まれた奥秩父は、カブトムシやクワガタムシの宝庫です。運が良ければこんな大物もゲット!
また、スタッフ情報によると虫の居る場所があるようです。興味のある方、夏休みの研究用に大物探してみませんか?
大きなミヤマクワガタです! 囲炉裏の丘でBBQ

お盆の15日前後は、ほぼ予約でいっぱいですが、その日以外はまだ空きがあります。
お休みの日を決定するまたはキャンプ日を決定するときには一度ご相談ください。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時

オートキャンプ場のご利用と囲炉裏の丘進捗

そろそろ夏本番に向けてオートキャンプ場ご利用をお考えの皆様、お客様のよりいっそう快適にお過ごし頂くためにご予約くださいますようお願い致します。
日にちによっては、一杯の日(非常に集中してしまいます)もあり一度予約状況確認のためお問い合わせください。
一日ずれるだけで余裕のキャンプライフが楽しめる場合もあります。
お休みの日を決定するまたはキャンプ日を決定するときには一度ご相談ください。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234

囲炉裏の丘はもうすこし、あと一歩で完成します。
皆様におくつろぎ頂ける床張りも完成しました。残すところ囲炉裏の配置というかんじです。シャワー・トイレルームもほぼ完成しました。
夏休みには皆様のご利用をお待ちしております。

囲炉裏の丘外観 ほぼ完成しています。 囲炉裏の丘の床張りも完成
シャワー・トイレルームも完成 シャワールームは広々

そろそろ旬です。ブルーベリーソフト

早く食べたくてブレちゃった^^;
道の駅あらかわ鈴ひろ庵で人気のソフトクリームですが、そのまま実の着いたブルーベリーソフトを頂けます。
先日お伝えした通りそろそろブルーベリーが旬になります。収穫も始まっていてもぎたてが瑞々しくておいしいですよ。
 
販売価格
ブルーベリーソフトクリーム:380
 
 
 

ウリ坊のゴンちゃんとブルーベリー

ブルーベリーが、すくすくと実が大きくなり色付き始めました。
一部収穫もされ、道の駅あらかわ鈴ひろ庵にてソフトクリームとして販売はじめています。
もう少しで旬を迎えますのでお立寄りの際にはぜひご賞味ください。美味しいですよ!
ウリ坊のゴンちゃん たくさん実をつけたブルーベリー
ウリ坊のゴンちゃんが、道の駅あらかわ鈴ひろ庵で見る事ができます。
だんだん大きくなり(早い!)ってますが、まだまだ背中の白いラインもあります。
ブーブー言って、穴を掘るのが好きなので顔は泥だらけですが可愛いですよ!

ブルーベリーソフトを食べながらゴンちゃんと遊びましょう〜

囲炉裏の丘進捗

天候不順でなかなか作業できずにおりましたが、現在急ピッチで建設中です。
囲炉裏の丘は、床張りの作業中、トイレシャワールームは外壁もできました。
後少しといった様子です。
囲炉裏の丘。床張りが出来つつあります。 シャワー・トイレルームは外壁が出来ました。
夏休みの頃には皆さんにご利用頂けるはずですので、皆様のご予約をお待ち申し上げます。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234

静かにゆっくりと

ゴールデンウィークも終わり、夏休み前のこの時期は新緑に囲まれた静かで穏やかなキャンプ場になります。
キャンプで静かな時を過ごせる良い期間です。

鈴加園にはオートバイのお客様が良く立ち寄ってくださいます。大きな窓から新緑の山、川を眺めながらゆっくりと食事して頂いてます。
写真では掲載できませんが、大きな鹿がしとめられさばかれていました。また行者にんにくが最盛期です。とても美味しいジビエをご堪能頂けます。

いい景色とおいしい料理でゆっくりと楽しむ すくすく育った行者にんにく

・お知らせ
じゃらん、東京ウォーカーに鈴加園が掲載されるようです。未確認ですが^^;
これからお出かけの方で鈴加園が気になる方はごらんください〜

皆様のお越しをお待ちしております。

ゴールデンウィーク

土曜、日曜と、とてもいい天気になり、ゴールデンウィークが始まりました。
ここ鈴加園でもたくさんの皆様にご利用頂いております。ありがとうございます。
水辺のキャンプ場でみんなで楽しく過ごしましょう。
家族や友達同士でゆっくりと親睦深めてください〜

これからの季節、いい天気のときは暑いぐらいですが、曇り、朝夕はまだまだ冷え込みます。
寒暖の差が大きいので、暖かい服など装備もお忘れなく。

新緑がきれいです。 BBQはおとうさんが腕を振るいます。

ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234