秋の味覚、大粒の栗が収穫できました。
鈴ひろ庵では、モンブランソフトクリームが大好評です。また、大粒栗の渋皮煮も美味しくできました。
鈴加園の原木しいたけ栽培場では、たくさんの原木からいっせいに傘を広げたしいたけが発育していました。
狩りとりができますのでお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時
夏もすぎ、秋めいてきたこの時期にオートキャンプ場を利用してくださる方たちはとてもキャンプ慣れした人が多いです。
毎年この時期来てくれるリピーターの方は、装備はもちろん、アウトドアの遊び方なども安心して見ている事ができます。
大勢のグループでもきちんとキャンプの常識をわきまえて楽しまれるグループもいれば、まわりから不満の声が出てしまうグループもおります。
キャンプについては、自分たちで調べて他の皆さんに迷惑にならないようキャンプを楽しんでください。
先日、取材があったのですが、なかなか大掛かりでたくさんの装備とスタッフさんが来られました。詳細は、公開まで言えませんがとっても楽しみです。公開時にまたお伝えします〜
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時
9月27日夜9時放送になるアドマチック天国は「奥秩父温泉郷」です。
鈴加園も取材されました〜 どのくらい放送されるのかはわかりませんが。
アドマチック天国
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
鈴加園以外にも沢山の魅力的な奥秩父が紹介されると思いますので是非ご覧になってください。
東京から日帰りできる奥秩父へいらしてくださいね!
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時
昨日お伝えした団体キャンプですが本日も盛りだくさんです。
まずは、囲炉裏の丘でいたづら工作室の創作教室。
3種類の素材を用意して皆様が十分に楽しめるように致しました。
難しい内容もありましたが、そこはスタッフさんや親御さんがカバーしてくださりみんな作品を作り上げたようです。
そのあとは、お待ちかねのお昼ご飯です。
カレーライスや流しそうめん、豚汁、フルーツなどスタッフさんや親御さんが腕を振るいました。とっても美味しそう!
お腹がすいてしまった私たちも鈴加園で石器焼きを頂きました。
ヘルシーでとっても美味しかったですよ!
まだまだ川遊びシーズンです。
ご家族、お友達を誘って如何ですか?
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時
オートキャンプ場のご予約、ご利用ありがとうございます。
茹だるような暑さと陽射しで夏真っ盛りですね!
まさにオートキャンプ日和となりそうです。
キャンプ場は荒川が間近を流れているため涼やかで水遊びが楽しめます。
ご家族で、グループでのご利用お待ちしております。
オートキャンプ場ご利用をお考えの皆様、お客様のよりいっそう快適にお過ごし頂くためにご予約くださいますようお願い致します。
日にちによっては、一杯の日(非常に集中してしまいます)もあり一度予約状況確認のためお問い合わせください。
一日ずれるだけで余裕のキャンプライフが楽しめる場合もあります。
お休みの日を決定するまたはキャンプ日を決定するときには一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
電話番号 0494-54-1234
電話対応:営業日の9時〜20時